クラシアン技能研修

IMG_20130919_102044.jpg

多摩支社の渡部です。

今回の画像は、クラシアン技能研修の画像です。
排水詰まり、蛇口交換、給水管水漏れを想定して、技術テストをしている画像です。

研修官の厳しいチェック・指導により技術向上しています。

くらしに安心を提供する為、日頃から繰り返し訓練しています。

クラシアン多摩支社  渡部春海


小便器と大便器の取り付け

IMG_20130804_085427.jpg IMG_20130804_085439.jpg IMG_20130804_165303.jpg IMG_20130804_213240.jpg

クラシアン東東京支社渡辺です。

今日は会社様のトイレリフォームをさせて頂きましたm(_ _)m

小便器1室と大便器1室だったものを→

小便器+大便器の1室と大便器の1室にリフォームしたいとのご希望に対応させて頂きました。

水廻りのことなら、なんでもクラシアンに御相談ください(^_^)v


便器交換!

IMG_20130813_142239.jpg IMG_20130813_145023.jpg IMG_20130813_145507.jpg IMG_20130813_150101.jpg IMG_20130813_151902.jpg

クラシアン多摩支社の渡部です。

今日は、便器交換の流れを写真でご紹介します。

  1. 便器を取り外すと、排水口が残ります。
  2. 新しい便器用の排水ソケットを取り付けます。
  3. 便器を取り付けます。
  4. タンクを取り付けます。
  5. 最後は、ウォシュレットを取り付けて完成です。

工事は90分前後で完成しますので、便器交換をご検討されてる方は、是非参考にしてみて下さい。

クラシアン多摩支社 渡部


トイレのタンクは大丈夫?

IMG_20130813_140009.jpg

クラシアン多摩支社の渡部です。

こちらの写真はトイレのタンク内部の写真です。
25年使用したトイレのタンクですが、よく見るとタンクの中が狭くなってませんか?
タンクの内側には、結露防止等の目的で発泡スチロールが付いてます。
長く使用していると、発泡スチロールが水を吸収してしまい、写真のようになってしまいます。
写真のようになると、タンク内部品の動きを妨げてしまい、水が出っぱなし等のトラブルになります。

まずは、タンク内部を確認してみて下さね!


洗濯パン設置

IMG_20130807_095322.jpg IMG_20130807_095835.jpg IMG_20130807_102729.jpg IMG_20130807_112725.jpg IMG_20130807_115044.jpg

洗濯機の防水パンの設置もお任せください!

クラシアン西東京支社伊藤です(^O^)

今日は洗濯パンの設置工事をしました。

洗濯パン?設置する意味あるの?と思われている方もいらっしゃると思います。

この洗濯パンがとても優れものなのです。

排水口からの匂い防止。洗濯機内の匂い防止。詰まった際の溢れ防止等・・・・・

下水からの匂いは誰でも不快に思います。洗濯パンを付けることにより、匂いも防げ、詰まっても溢れ出す心配もないので、皆さんお勧めですよ。!!!!

 

※※※※※※※※※※※※※※

株式会社クラシアン 西東京支社

東京都練馬区関町南2-3-17

※※※※※※※※※※※※※※


バルブタイプ→レバータイプ

IMG_20130808_150908.jpg IMG_20130808_152944.jpg

クラシアン西東京支社堀留です。(=^・^=)

皆さん暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか?

今日は台所の蛇口交換した写真を載せてみました。

バルブタイプの蛇口で、お年寄りの方などは、水を出す際にバルブ部分を回す事が一苦労。

自分自身、祖母と同居しているので、いつも辛そうにしている祖母のことを思い出し、レバータイプに交換された方が楽に水を出すことができるので交換させて頂きました。

お客様も大変喜ばれていました。(*^。^*)

 

※※※※※※※※※※※※※※

株式会社クラシアン 西東京支社

東京都練馬区関町南2-3-17

※※※※※※※※※※※※※※


古い鉄管で錆ぼろぼろ・・・

2013072918260000.jpg 2013072918310000.jpg 2013072920380000.jpg

クラシアン西東京支社小島です。

今日はFMバルブという部品交換をしました。

写真の通り、鉄管の錆がすごくて、バーベキュー等で使用する

ガスボンベを使用して、管を炙って、何とかはずすことが出来ました。

\(^o^)/

仕上がりは上出来です!!!

※※※※※※※※※※※※※※

株式会社クラシアン 西東京支社

東京都練馬区関町南2-3-17

※※※※※※※※※※※※※※


水漏れ発見

IMG_20130718_155753695.jpg IMG_20130718_155805888.jpg

先日 蛇口交換に行った時に、水漏れを見つけたので、直しました!!
水が漏れていると,色々支障が出てきますョ!
少しでも不安が有れば、連絡して下さい。
クラシアン多摩支社 小松


クッションフロアー貼り替えました

IMG_20130725_085530.jpg IMG_20130725_110345.jpg

久々登場(^.^)/~~~クラシアン西東京支社大村です。

今日は便器交換とクッションフロアーの貼り替え工事をさせて頂きました。

クッションフロアーも貼り替えると、トイレ全体も明るくなり、お客様にも大満足して頂けました。\(^o^)/

 

※※※※※※※※※※※※※※

株式会社クラシアン 西東京支社

東京都練馬区関町南2-3-17

※※※※※※※※※※※※※※


腰が痛い((+_+))散水栓→水栓柱

IMG_20130722_100529.jpg IMG_20130722_102240.jpg IMG_20130722_105715.jpg IMG_20130722_112310.jpg

こんにちは(*^。^*)クラシアン西東京支社堀留です。

今日は散水栓→水栓柱への工事をさせて頂きました。

散水栓は地面に埋め込まれていて水を出す際にはかがまないと水を出す事ができませんが、水栓柱にする事によって、しゃがんだりせずに水を出す事が出来るようになり、お客様には大変御満足頂きました。

(^.^)/~~~

 

※※※※※※※※※※※※※※

株式会社クラシアン 西東京支社

東京都練馬区関町南2-3-17

※※※※※※※※※※※※※※