和式から洋式トイレリフォーム

20140228_115724_resize_20140228_23490020140228_122654_resize_20140228_23485920140228_144801_resize_20140228_23485720140228_154629_resize_20140228_23485720140228_183752_resize_20140228_234858

クラシアン東東京支社です。

今日作業させていただいた案件をご紹介させていただきます。
和式から洋式のトイレ交換工事です。

既存の和式トイレの寸法がおよそ80センチ四方の正方形のトイレルームです。
この形のトイレはコーナーリモデルという種類のトイレを斜めに設置し使用します。

最近のトイレルームの寸法が広めなので80センチ四方だと洋式にできないと思われる方も多いと思います。
しかしどんな寸法のトイレでも新しく出来てしまうのです!

さすがにこの形は無理だろうな…
と思われていても方法があるかもしれません。
トイレの事でお悩みの際はあきらめる前にぜひクラシアンにご相談ください!


蛇口の交換

20140225_212900.jpeg

クラシアン東東京支社です。
寒さも和らいできた気がします。もうすぐ春がきますね♫

季節の変わり目と共に、水廻りの器具交換はいかがでしょうか??
蛇口ひとつ変えるだけでお家の雰囲気も変わりますよ^_^


排水工事

image

クラシアン東東京支社乙幡です。
本日は排水工事のお仕事をさせていただきました。

穴を掘って排水管の交換作業です。
クラシアンでは、緊急対応だけではなく、屋外の配管工事も得意なんです!
給水管、排水管でお困りのお客様、是非お問い合わせくださいませ。
ちなみにこれは穴を掘ってる写真です^_^


こんばんは(* ´ω`*)

DCIM0003.JPG

暮らし安心クラシアン東東京支社です。
今日は、東京と言えば??と言う有名な観光地の一つを紹介です( ^-^)ノ∠※。.:*:・’°☆
今では誰もが知っている、そう、東京タ………違いますよ(笑)
東京スカイツリーぞな(*´∀`)
スカイツリーは様々なライトアップされていてキレイですよね(^3^)/

スカイツリーにはいろいろな顔があり、皆さんにも一押しのスカイツリーがありませんか?
僕の一押しはこちらのですq(^-^q)
皆さんも一押しのスカイツリーを探してみてはいかがですか(;・∀・)?

まだまだ寒いですのでお体には十分気をつけて下さいね(^_^)
それではまた\(^o^)/


小便器から… 大変身

140115_153622 140217_092400 140217_120242

クラシアン東東京支社です。
いつもとはちょっと違うトイレ交換の紹介をさせて頂きます。

お客様の希望は、小便器と手洗い器の空間に、洋式トイレを付けられないか?
と言うものでした。
スペースさえあれば簡単なのでは?と、思われるかもしれませんが重要なのは排水管の位置や、太さなのです。
排水は、高いところから低いところへ、またより太いところへ、というのが基本なのですが、小便器の排水管は、洋式トイレの約半分くらいの太さなので、流れていかないのです。

そこで今回設置したのが、タンクの下などに設置できる 圧送ポンプです。
排水されたものを瞬時に砕いて、細い排水管でも流せるようにしてくれます。
このおかげで、トイレの設置条件がかなり広くなりました。

無理かなと思ってもあきらめないで、クラシアンにご相談ください。
お伺いさせていただくスタッフは基本的に一人が多いのですが、何かあれば全員の知恵と、知識をもって解決させていただきます。
そうそう、ご相談や見積もりに費用は一切かかりませんので、気軽にお電話いただけますよ。


狭いトイレでも広さを有効に使える

20140219_225945.JPG

クラシアン東東京支社栗原です。
本日作業しました写真をアップします。

トイレキャンペーンの紹介でお伺いした際、トイレ内の広さが狭かった為、キャンペーンの商品では現在より狭くなってしまうのでこちらの商品をお勧めさせていただきました。
INAX製のアステオという商品です。
一体型なので、コンパクトで狭いトイレでも広さを有効に使える商品になっています。
機能も充実していて、お掃除もとてもしやすいので是非オススメです(^-^)
お客様にもとても喜んでいただけました!


新しいトイレは最高

写真 1写真 2

こんにちは(^O^)
クラシアン西東京支社の下田です。

今日は、トイレの交換をしてきました。

お客様にも、大変好評で喜んで頂きました(^_^)v

汚れも付きにくく、節水で、家計にも優しい最新型トイレです。

消費税が上がる前に交換なんていかがですか?
いつ変えるか?今でしょ!!!

※※※※※※※※※※※※※※

株式会社クラシアン 西東京支社

※※※※※※※※※※※※※※


給湯器交換!

IMG_20140201_140349.jpg IMG_20140201_143630.jpg IMG_20140201_160844.jpg

クラシアン多摩支社の渡部です。
今回は、給湯器交換の写真です。

給湯器交換時期のサインは、ご存じでしょうか?
いくつかありますが、代表的な症状は次のサインです。
1:お湯の出が遅くなる。
2:給湯器を使用すると、給湯器周辺がガス臭くなる。
3:なかなかお湯にならない。
4:給湯器作動中に異音がする。
5:寒くなると、給湯の着火が鈍くなる。
などがあります。

こうした症状が出ると、給湯器の修理か交換が必要です。


トイレが変身!!!

こんにちは、クラシアン西東京支社の大村です。

今日は、和式のトイレから洋式のトイレへのリフォームをしました\(^o^)/
見た目もスッキリし、節水タイプになり、和式トイレの時よりも使い勝手が良くなったと、お客様からも大変ご好評でした。

リフォームをお考えの方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
クラシアンでは、出張費・お見積り・トイレの機器点検すべて無料です。

※※※※※※※※※※※※※※

株式会社クラシアン 西東京支社

東京都練馬区関町南2-3-17

※※※※※※※※※※※※※※


トイレ壁床リフォーム

ご両親の時代から使用されていたトイレが古くなり、お手洗いの改装にお伺いいたしました。家の増改築時に不要になった窓やドアが残っていたり、断熱処理がされていなかったりと大変ご不便だったようです。
お客様と相談の結果、ポリスチレンフォームの断熱材で窓を塞ぎ壁を造作しました。
思ったより劣化が進んでいる箇所があり予定外の時間がかかってしまいましたが、家の状態もわかって頂けたと思います。

トイレリフォーム前 トイレリフォーム中

                                 ↑(施工前)                                                                 ↑(施工中)

トイレリフォーム後

                                          ↑(施工後)

商品 【商品名】  ピュアレストQR便器+手洗付きタンク (床排水/パステルアイボリー)
【メーカー】 TOTO
【品番】   CS220BM+SH221BAS
【定価】   99,600円(税別)
【特価】   37,905円(税別)【商品名】  温水洗浄暖房便座(脱臭付き)シーティアQ
【メーカー】 Qracian
【品番】   QR-500-500
【特価】   37,905円(税別)【商品名】  タオル掛け
【メーカー】 TOTO
【品番】   YT45S2S
【定価】   6,350円(税別)【商品名】  紙巻器
【メーカー】 TOTO
【品番】   YH600FM♯NR2
【定価】   8,050円(税別)
費用 お支払合計金額: 193,496円(税込 消費税5%)
[内訳]
・便器+タンク       37,905円(税別)
・温水洗浄暖房便座     37,905円(税別)
・設置工事費、処分費    28,572円(税別)
・クッションフロア張替え  15,000円(税別)
・壁造作、クロス張替え   50,500円(税別)
・タオル掛け・紙巻器    14,400円(税別)
・消費税(5%)       9,214円
施工時間 約7時間
施工日 2013/12/21
※ご依頼から工事までの期間は即日-10日間程度です。
(商品の在庫状況や、地区によって変動します。)
施主 東京都 江戸川区 S様

tell