キッチン水栓
浴室
トイレのクッションフロア交換
東京都在住H様のお宅へトイレリフォームにお伺いいたしました。
きれいにしてお使いでしたが、長年の間に便器と床の間に汚れがついて取れなくなってしまいました。
便器を取り外すついでに床のクッションフロアも新しくすることになりました。
温水洗浄暖房便座は不具合もありませんので、これまでご使用になられていたものを付け替えて使います。


商品 | 【商品名】 アメージュZECO5便器+手洗付きタンク (床上排水/オフホワイト) 【メーカー】 LIXIL INAX 【品番】 BC-Z10HU+DT-Z180HU 【定価】 92,000円(税別) 【特価】 36,500円(税別) |
---|---|
費用 | お支払合計金額: 97,740円(税込 消費税8%) [内訳] ・便器+タンク 36,500円(税別) ・設置工事費、処分費 38,000円(税別) ・クッションフロア張替え 16,000円(税別) ・消費税(8%) 7,240円 |
施工時間 | 約3時間 |
施工日 | 2014/4/1 ※ご依頼から工事までの期間は即日-10日間程度です。 (商品の在庫状況や、地区によって変動します。) |
施主 | 東京都 練馬区 H様 |
神田川の桜
高架水槽の撤去
クラシアン東東京支社です。
今日は、水槽の撤去をさせて頂きました。
よく高い建物の屋上なんかについているタンクです。
この高架水槽、屋上にある為日光の影響を受け中に藻が発生したり、強風により蓋が取れてしまい鳥が入り込んでしまったりという事もあります。
常に衛生的な水を供給するために、建物のオーナーに年1回の清掃が義務づけられています。
高架水槽のいらない給水ポンプに変えることで、清掃が要らなくなりより衛生的な水を供給できるようにもなります。
クラシアンではこの様なビルのメンテナンスも行っていますので、お気軽にご連絡ください。
和式トイレから洋式トイレに
クラシアン東東京支社渡辺です。
お客様のご希望により和式トイレから洋式トイレにリフォームさせていただきました。
まったく別のトイレみたいに変わりました!
洋式トイレの方が床に段差もないし、しゃがんだり立ったりする動作もしなくて良いのでご年配の方にも負担が少ないトイレです。
クラシアンではトイレリフォームの相談も承ります。
和式トイレから洋式トイレへのリフォーム
東京都のO様邸の事例をご紹介いたします。
和式トイレを洋式にリフォームいたしました。
スペースがありませんでしたので、コーナーに設置できる隅付きタイプのTOTOコンパクトリモデルシリーズを選びました。温水洗浄暖房便座はクラシアンオリジナルのシーティアQです。
床は排水位置を変更して床板を張替え、温かみのある木目のクッションフロアを貼りました。



商品 |
【商品名】 コンパクトリモデル便器+隅付タンク (手洗付き/パステルアイボリー) 【メーカー】 TOTO 【品番】 CS510BM+SS511BABFS 【定価】 91,900円(税別) 【商品名】 温水洗浄暖房便座(脱臭付き)シーティアQ 【メーカー】 Qracian 【品番】 QR-500-500 【特価】 37,905円(税別) |
---|---|
費用 | お支払合計金額: 259,245円(税込 消費税5%) [内訳] ・便器+タンク 91,900円(税別) ・温水洗浄暖房便座 37,905円(税別) ・設置工事費、処分費 28,572円(税別) ・床板張替え 45,023円(税別) ・排水位置移動 28,500円(税別) ・クッションフロア張り 15,000円(税別) ・消費税(5%) 12,345円 |
施工時間 | 約4時間 |
施工日 | 2014/3/13 ※ご依頼から工事までの期間は即日-10日間程度です。 (商品の在庫状況や、地区によって変動します。) |
施主 | 東京都大田区 O様 |