東京ゲートブリッジ
クラシアン東東京支社栗原です。
今日は東東京スタッフがよく利用する橋を紹介します(^^)
2012年に東京港第三航路を跨ぎ江東区方面から大田区方面に結ばれた東京ゲートブリッジです。
この橋が出来たおかげで、東東京支社の移動時間がかなり短縮されるようになりました(^_^)
お客様のトラブルにいち早く駆けつけられるようになるのは嬉しい事ですね(^o^)
夜になるとライトアップもされてとても綺麗ですよ☆
是非通ってみてください!
支社の掃除
クラシアン東東京支社の乙幡です。
気持ち良い1日がスタートできるように、毎朝支社の掃除を頑張っています。
皆さまの水まわりをピカピカにするには、まず自分の身近な所がきれいでないといけないと思っています。
我が家のトイレ
今日も元気いっぱいの植木達
なんじゃこりゃ(゜o゜) デカッ!!!
クラシアン北東京支社の小山田です。
中野区の哲学堂付近で作業が終わり、ふっと上を見上げたら思わず、なんじゃこりゃ!!といってしまうほど大きな建物がありました。
気になって近づいてみると、予想以上の大きさに圧倒されました。
何かの施設かと思い色々見てまわっていたら、東京都水道局の緊急対策用給水施設と判明。
災害などで断水した時、飲み水を確保するための施設です。
普段からよく近くを通っていましたが今までまったく気づきませんでした。
ここにも、”くらしのあんしん”がありました。
なぜか得した気分になりました。(*^^)v
※※※※※※※※※※※※※※
株式会社クラシアン 北東京支社
東京都板橋区三園 1 ‐ 44 ‐ 13
※※※※※※※※※※※※※※