洗濯機置き場

IMG_20140630_184045
お客様宅の珍しい洗濯機置き場です。
海外製の洗濯機が付いていました。
水漏れしてしまったので修理にお伺いいたしました。


車の清掃

IMG_20140630_100940.jpg

クラシアン東東京支社竹内です。
梅雨に入り、毎日雨が続いて気持ちまでどんよりしてしまいそうですね。
今日は久しぶりに雨が降らなそうだったので、出勤前に車の清掃です!
いつもキレイな車でお客様の家にお伺いできるよう、日々心掛けています!


浸水

IMG_20140625_124924.jpg IMG_20140625_125040.jpg

こんにちわ(*^_^*)
先日の大雨は凄かったですね(-_-;)
今年の梅雨は変ですね・・・
ひょうが降ったりとか・・・
これは建物が浸水してしまってポンプを使って水を汲み出しているところです。
たいへんなことになってしまいました(-_-;)

※※※※※※※※※※※※※※
株式会社クラシアン 西東京支社
東京都練馬区関町南2-3-17
TEL0120-511-511
※※※※※※※※※※※※※※


浴室の点検

DSC_0069.JPG

クラシアン東東京です。
浴室の点検に伺いました。
かっこいいレバーが付いているシャワーですね!
こんな蛇口が壊れたら大変です。
長くお使いいただけるようシッカリ点検いたしました。


熱帯魚

DSC_0008クラシアン東東京支社の渡会です。
僕は自宅で熱帯魚を飼っています。
正直、水の管理が大変ですが、そのおかげで綺麗な水の大切さを知る事ができました。
人にも清潔な水が必要です!
浄水器の事もクラシアンにおまかせ下さい!!


給排水管工事

IMG_20140612_112849.jpg

クラシアン東東京支社の高山です。
建設会社様のご依頼で、シャワーユニット増設に伴う給排水管工事をさせていただきました。
水回りのことなら何でもうけたまわりますので、ご相談ください。


早めのお電話を

 NEC_0008.JPGNEC_0009.JPG

クラシアン東東京です。
浴室の水栓から漏水でのお伺いでした。
浴室に入るとジャーっという音が…
お客様のお話を聞くと一週間程水が出っぱなしと…水道代が大変です。
ご相談の結果本体交換させていただきました。


埋まっていた便器

20140620_094124.jpg
1403224723227.jpg
20140620_103626.jpg
20140620_150917.jpg
クラシアン東東京です。
今日はちょっと変わったトイレリフォームを紹介します。
タイル床からクッションフロアの床への変更と、便器を新しくする工事なのですが、もともとの便器はタイルに埋められていました。
便器を取り外した後、その穴をモルタルで埋めてその上に床を作りクッションフロアで仕上げました。


スマートフォンの落下にご注意

attachment00_2.jpg

クラシアン東東京支社の小林です。
ある日、トイレを脱着した時に出てきたスマートフォンです。
後ろのポケットに入れていて落としてしまうことが多いようです。
皆さん、うっかり落とさないように気をつけましょう。
そして、万が一落とした時は水を流さないでください。
奥に詰まって便器を外さないと取り出せなくなります。


ガスがなくても

IMG_20140618_131805.jpg

こんにちは、クラシアン東東京支社です。
水道はあるがガスがひかれていない場所などで温水が出せるようにしたいとお困りのお客様!!
また、ガスだと火の元が不安だと思われているお客様!!
コンセントと水道があれば、電気温水器や電気湯沸かし器など電気によって温めてくれるもので温水が出せるように出来ます。
是非、お気軽に御相談下さい。
写真は、電気湯沸かし器になります。