小便器の清掃

IMG_20140920_153912.jpg

クラシアン東東京支社です。

不思議な光景に見えますが、これは小便器の排水管清掃を行っている光景です。

小便器は尿石が原因で詰まりを起こします。
ワイヤーを通しきれいにしました。

水回りのことなら何でもうけたまわりますので、ご相談ください。


涼しくなりました

attachment00_20.jpg

東東京支社の小林です。

だいぶ、涼しくなりましたね。
皆さん、体調管理には気を付けましょう。
品川区大井町の空です。


観葉植物

20140929_090516.jpeg

クラシアン東東京の乙幡です。
クラシアン東東京では毎日観葉植物に水をあげてます。


ウォシュレット水漏れ

IMG_20140928_104816.jpg IMG_20140928_122918.jpg

朝の8時50分頃にウォシュレットの水漏れでトイレ交換検討中とのご依頼を頂き、
お客様宅へ訪問させて頂きました。

お客様とご相談の上、ご希望のトイレに交換させて頂きました。
今はお昼ちょっと前です。
ご依頼頂いてから約3時間での施工で大変喜んで頂けました。

水まわりはクラシアンにおまかせ下さい!
迅速に対応させて頂きます。

クラシアン東東京


こんばんは(* ´ω`*)

DSC_0086.JPG

クラシアン東東京支社渡辺です。
休日にゴルフに行って来ました。
やはり自然の中でのスポーツはいいですねd=(^o^)=b


9/15本日は敬老の日

DSC_0221.jpg DSC_0222.jpg

クラシアン北東京支社の桂太郎です。
本日9月15日は敬老の日。
おばあちゃんの原宿ともいわれている巣鴨地蔵通商店街の写真です。
いつも賑わっていますが、今日は御神輿もでて、大変賑わっていました。
日頃の感謝をこめておじいちゃん、おばあちゃんを大事にしたいとおもいます。

※※※※※※※※※※※※※※
株式会社クラシアン 北東京支社
東京都板橋区三園 1 ‐ 44 ‐ 13
※※※※※※※※※※※※※※


ミーティング

CIMG1312

クラシアン東東京支社です。
本日は課のミーティングの様子をお届けします

さまざまなトラブルに対応できるよう、研修を頻繁に行うことはもちろんスタッフ同士集まって情報交換し合ってより良いサービスを提供できるようにしております。
くらしに安心をお届けするため日日是勉強です。


おっ!トイレリフォーム

   IMG_20140907_120652 IMG_20140907_123539IMG_20140907_151358

クラシアン西東京支社の林 寿一こと、通称「ことぶき」です!(^^)!
なぜ、ことぶき?とお思いでしょう。それは、・・・単純に林が西東京に2人いるからなんですね(笑)
と、言うことで、これからブログでは「ことぶき」で行きますので、以後お見知りおきを。
さて、本日はこんなお仕事もクラシアンではしてますよっていう紹介です。
先日トイレ交換でお伺いさせて頂いたお客様から「クラシアンさんは、床の張り替えも出来るのかしら?」というご質問がありまして・・・
「お任せください!わたくし、ことぶきが全力で張り替えさせて頂きます!」との会話がありまして、お仕事させて頂いたのが写真の通りでございます!(^^)!
器用貧乏とでも申しましょうか、数あるトイレリフォーム経験の中でも上位の出来で満足です。
お客様にも大変喜んで頂けました。
お客様の「ありがとう」は、次の仕事への活力になりますね(^^)
いつでも全力、クラシアン!
水回りでお困りの事ありましたら、いつでもクラシアンにご連絡ください。