給湯器の気持ち

ftj6byc2IMG_20141009_115915

ああっ、私も今日で役目は終わりか・・・
長いようで短かかった20年だったなぁ~。
この景色も今日で見納めか・・・
東京タワーも、六本木ヒルズも・・・
一番の思い出は、六本木ヒルズが完成するまでを見れた事かな~。
晴れの日も雨の日も雪の日も、御主人様が快適にお湯が使えるように頑張ったけ。
雪の日に、私の作ったお湯で、御主人様が笑顔になってくれたのは、私の誇りだ。
さぁ息子よ!
私は今日で引退するが、私の後を継いで御主人様を快適にさせてあげておくれ。
後は頼んだよ・・・

てな会話が元ガス屋のことぶきさんには聞こえて来る気がします。
安心して下さい!
私ことぶきが全力で息子さんを設置し、お客様が快適に過ごせるようにして見せます!

てなわけで給湯器の設置は、給湯器の気持ちが分かる(笑)スタッフのいるクラシアンにお任せ下さい!
いつでも全カクラシアン!

クラシアン西東京のことぶきでした(ゝω・)


台所混合水栓の交換させていただきました。

IMG_20141213_190518.jpg IMG_20141213_191243.jpg IMG_20141213_192024.jpg

クラシアン東東京支社の蛍原です。
台所水栓を交換させていただきました。
これからクリスマス、お正月と台所は大忙しです。

新しい水栓はエコ水栓となっています。
少しでも水道、ガス代を浮かして乗り切ってはいかがでしょうか?
年末年始も営業していますのでこの機会にいかがでしょうか?


越谷研修所にて

IMG_20141117_100743.jpg IMG_20141117_100734.jpg

クラシアン北東京支社の渋谷です。

先日、クラシアン越谷研修所にて珍しい光景を目にしたので思わず写真を撮ってみました。
なかなか都内では見られないカマキリの産卵の写真です。
緑の多い越谷研修所で、ほっとする光景を見られて得した気分になりました。(*^。^*)

※※※※※※※※※※※※※※
株式会社クラシアン 北東京支社
東京都板橋区三園 1 ‐ 44 ‐ 13
※※※※※※※※※※※※※※


クッションフロアの貼替え

  IMG_20141129_095658.jpgIMG_20141129_114358.jpgIMG_20141129_135532.jpg

クラシアン東東京支社竹内です。
今日はトイレのクッションフロアを交換してきました。
トイレで水漏れした時に、水を吸ったクッションフロアが浮いてきて、床がデコボコになってしまいました。
便器を一旦取り外してから、古いクッションフロアをきれいに剥がし、改めて新品のクッションフロアを貼りました。

デコボコもなくなりまるで新品のようなトイレになりました!


給湯器もクラシアンでどうぞ

IMG_20141127_143533.jpg IMG_20141127_154725.jpg

こんにちは、東東京支社の奥です。
一段と寒くなってきましたが、お風呂が気持ちのよい季節ですね。
お風呂と言えば給湯器の調子はいかがでしょうか?
給湯器の交換もクラシアンにおまかせください。
写真は先日施工させていただいたものです。
お伺いからお見積、工事完了まで即日対応でした(^o^)


猫の手を借りる

IMG_20141109_093536

こんにちは、水道修理に伺っています。
今日はいい助手がいるんです。


トイレ工事

  DSC_0249.JPGDSC_0250.JPGDSC_0251.JPG

東京都大田区で便器の交換を行いました。
新しいトイレは、TOTO製の超節水トイレです。
従来のものより約7割も少ない水でOK!

クラシアンのご利用ありがとうございました。


寒空

IMG_20141126_072742.jpg

東東京支社 小林です。

最近寒くなってきました。
風邪にはきをつけましょう。


給湯器交換工事

給湯器 給湯器取り外し ノーリツ給湯器

こんにちは、クラシアン 東東京支社です。

今回は、ノーリツ給湯器の交換をさせていただきました。
水回りのことなら何でもうけたまわりますので、ご相談ください!