存在感の薄い蛇口

古くなった洗濯機用蛇口 新しい洗濯機用蛇口

クラシアン東東京支社の蛍原です。
お住まいに全部でいくつの蛇口が取り付けられているか、正確に思い出すことができますか?
キッチン、洗面所、バスルーム……トイレに手洗い器が備えられているお宅もあります。
自慢の広いキッチンには機能的なサブシンクが付いているかもしれません。
もちろんお庭の散水栓も忘れてはいけませんよ。
でも、ここは数え忘れているかもしれませんね。
洗濯機専用の蛇口です。
たいていは目立たない場所に設置されているし、洗濯をする人しか使いませんので、他の家族には存在さえ知られていないかも……。
それゆえ、水漏れなどのトラブルも、なかなか気付かれにくい場所といえます。


ツツジ

IMG_20150503_162446.jpg

こんにちは。
この季節いい香りがしますよね♪
小さい頃は香りにつられて蜜を吸ってました。


素敵な誕生日

IMG_20150505_015919.jpg IMG_20150505_020001.jpg IMG_20150505_015952.jpg

仕事を終えて家に着いたのは午前2時です。
部屋のあかりをつけると、
パパおたん生日おめでとう いつもありがとう!
の飾りがありました。そう、明日は僕の誕生日です。
始まる前から素敵な誕生日です。明日はいっぱい楽しみます!


トイレットペーパーの使用量

 IMG_20150427_145404IMG_20150427_164428

クラシアン多摩支社の渡部です。

トイレを新しくする工事を行いました。
今までは、洗浄機能が付いていない普通の便座でしたが、リフォームの機会に温水洗浄暖房便座を設置いたしました。

温水洗浄便座を使うと、トイレットペーパーの使用量が少なくなります。


ハンドルから水漏れ

水漏れしている浴室蛇口

クラシアン東東京の乙幡です。

長く使用していると蛇口のハンドルから水漏れが始まることがあります。
ハンドルを分解して中の部品を交換すれば、まだ使えますよ。
クラシアンにお任せください。


洗濯機用蛇口

曲がっている洗濯機蛇口 曲がっている洗濯機蛇口の先(拡大) 緊急止水弁付き洗濯機蛇口

こんばんわ、クラシアン西東京支社の下田です。

洗濯機につないでいた蛇口の先(スパウト)が曲がってしまい、洗濯ホースがつなげなくなりました。
新しい蛇口を取付けることにしました。
緊急止水弁付きの蛇口なので、万が一、ホースがはずれても水が出っぱなしになることがありません。


鯉のぼり

 IMG_20150430_134648 IMG_20150430_134604

クラシアン東東京支社竹内です。
今日は休みを利用し、相模原の河川敷に行ってきました。
もう5月になるということで、川では沢山の鯉のぼりが気持ち良さそうに泳いでました!!


水道メーター

2015042810440001.jpg 2015042810440000.jpg

西東京支社の小野寺です!(^^)!
水道メーターの工事をしましたよ!(^^)!


トイレを交換しました

リフォーム後の新しいトイレ

トイレを交換しました。
新しいトイレはTOTOの節水トイレです。
クラシアンオリジナルの温水洗浄暖房便座を一緒に取付けました。