LIXILのトイレに交換

旧トイレ LIXILのトイレとシャワートイレ

クラシアン東東京のFです。
LIXIL(INAX)のトイレとシャワートイレのセットに交換いたしました。
色が変わるとトイレの印象も変わりますね。


シャワートイレを壁リモコンタイプに

INAX製トイレ LIXILのトイレと壁リモコンタイプのシャワートイレ

クラシアン東東京のYです。
トイレ交換をすることになったお客様。
ご要望をお伺いしたところ、シャワートイレの操作パネルがジャマで、トイレの後ろの方が掃除が出来ないとお困りでしたので、壁リモコンタイプにお取り替えしたところ大変喜んで頂けました。
今回交換したのはINAXのトイレからLIXIL(INAX)のアメージュZとシャワートイレのセットです。
スペースが出来た分、トイレ全体が広く感じるとのことで、今後も快適にご使用いただけるかと思います。


グローエからTOTOの蛇口に交換

グローエの蛇口 TOTOの蛇口

こんにちは。クラシアン東東京のYです。

ヨーロッパ最大の水まわりメーカー『グローエ』の浴室蛇口をご利用のお客様からご連絡を頂き、TOTOのバス水栓金具に交換をさせていただきました。

グローエの蛇口と同様に、高級感のある蛇口ですよね!


娘の誕生日

IMG_20150721_061806.jpg

本日は子供の誕生日の為、お休みを頂きました。
先月の息子の誕生日に引き続き、妻ががんばって誕生日の飾りをつくりました。
今日は娘の大好きなごはんとプレゼントでお祝いします。
和音ちゃん、誕生日おめでとう!


浴室シャワー付き蛇口の交換

   水漏れしているお風呂場のシャワー付き蛇口交換して新しくなったお風呂場のシャワー付き蛇口

クラシアン東東京支社のHです。
今日は、お風呂場のシャワー付き蛇口を取り換えました。
蛇口のバルブが固くなって、キュッと締めても水がポタポタと漏れていました。
長く使われていたので、新品に交換することになりました。
このとおり、ピカピカになりましたよ!
お風呂の蛇口からポタポタお水が漏れていませんか?
バルブが締めにくくなってはいませんか?
クラシアン東東京支社では、お電話をいただいたその日にトラブルを解決いたします!


20150714113606.jpg

きました。
夏が。

クラシアン東東京支社


排水芯の位置

交換前のトイレ 排水アジャスター TOTOのトイレ

先日、トイレを交換させて頂いた時の写真です。
トイレには、排水芯という物があります。
床排水の場合、背面の壁から排水管の中心までの距離(排水芯)によって、設置出来るトイレが変わります。

現行モデルは200mmですが、1995年より前に設置したトイレは排水芯の位置が異なるため、写真のような排水アジャスターを使用することで、一定の距離までなら床工事をせずともトイレを交換することがでます。

ちなみに、今回交換したのはTOTOのトイレとクラシアンオリジナル温水洗浄暖房便座シーティアQのセットで、排水芯は540mmでした。
最近主流のものと倍近くの距離がありますが、無事トイレを交換しています。

どのトイレに交換できるか分からずお困りの方、お気軽にクラシアンまでご相談下さい。
お客様のご要望に合わせてご紹介させていただきます。


貴重なハイタンク

木製のハイタンク

先日、とても珍しい『木製のハイタンク』をお見かけしましたので写真を撮らせていただきました。
ハイタンクは天井近くに設置されており、タンクの横から垂れているヒモを引くと、トイレの水が流れる仕組みになっています。
かなり昔からご使用とのことで今もバリバリ現役で故障もしていないそうです。

もし不具合が発生したら、クラシアンまでお気軽にご相談下さいね。


フラッシュバルブの修理

フラッシュバルブの修理中修理の完了したフラッシュバルブ

クラシアン東東京支社のMです。
この度は調子の悪かったフラッシュバルブの修理をいたしました。
駅やビルなどの公共トイレには水をためてトイレに流すタンクが使われていないことがよくあります。
そのかわりに「フラッシュバルブ」という水洗の制御をするバルブが搭載されています。
多くの人たちが頻繁に使うトイレでは、つづけて何度も水を流す必要があるからです。


お任せください

IMG_20150618_105634.jpg IMG_20150618_141054.jpg

クラシアン西東京のYです。
水回りの事なら、なんでもクラシアン西東京にお任せください!!!!(^^)!