ウォシュレットの交換

IMG_20161101_224018.jpg

クラシアン多摩です。

水漏れしているウォシュレットを即日交換で交換いたしました。

「すぐに解決して助かりました」と喜んでいただけました。


シンクまわりがスッキリ!

IMG_20161101_224018.jpg

クラシアン多摩の西○です。 

台所蛇口のシャワーホースから水漏れです。

普段、シャワーホースを使用する習慣がないということで、シャワーホースなしの「TOTO:TKGG31EB」をお取り付けいたしました。

隣についていた浄水器用の蛇口は、今後使用されないということで取り外しキャップいたしました。 

シンクの上も、下の収納スペースも、だいぶスッキリといたしました。

水周りの修理やお取り換えは、クラシアンにお任せ下さい。


第1止水栓の水漏れ修理

IMG_20161027_142749.jpg IMG_20161027_153132.jpg IMG_20161027_155129.jpg

クラシアン多摩です。

家中の水を止めるには、メーターボックス内にある止水栓を閉めますが、この止水栓は「第2止水栓」とも呼ばれています。
実は、第2止水栓よりも市区町村が管理している配水管寄りに、もう一つの止水栓「第1止水栓」があります。

今回、第1止水栓から水漏れがあり修理を行いました。

(修理内容)

  1. 圧着機で給水管を圧着し、止水。
  2. MC(水道用伸縮継手)を給水管に接続し、止水栓を新設。
  3. 圧着機を緩め、つぶした箇所を90°回転させて再度圧着。パイプを丸に近い形にもどし、MCを下げ補強。

水漏れが無いことを確認し、給水管を埋め戻して完了したしました。

クラシアンでは給水管工事も対応しています。
お気軽にお問い合わせください。


クラシアン江戸川 10月誕生日会

IMG_20161027_215450.jpg IMG_20161027_215450.jpg

クラシアン江戸川です。

今月、誕生日のMさんとFさんおめでとうございます。

仕事で便利に使える工具をプレゼントです。

2人ともベテランですので、新しい工具を使って新人さんにドンドン技術を教えてあげて下さい。

今年も残り2か月しかありませんが、頑張って行きましょう!!!


試験の結果待ち

IMG_20161030_192851.jpg

クラシアン多摩のYです。

給水装置工事主任技術者試験を受けてきました。

年に1回の試験なのでしっかりと勉強して臨みました。


ハロウィン!

IMG_20161027_215450.jpg

クラシアン多摩です。

ハロウィンということで・・・

ハロウィン仕様にしてみました!

ちなみに服代は108円!


クラシアン練馬 10月誕生会

IMG_20161028_143114.jpg

クラシアン練馬です。

10月が誕生日である私のために、会社で誕生会を開いていただきましたー!(^^)!

プレゼントは、バスグッズです♪

最近、冷え込むようになったのでゆっくり湯船につかり、頂いたバスソルトでケアします。女子力アップ??

綺麗になって、スタッフのみなさんに癒しを届けられるように頑張りまーす(^_-)


Happy Wedding

20161009_112554.jpg

クラシアン板橋の大ちゃんです。

板橋支社のガネさんが、奥さんの地元福島で結婚式を挙げました。

お二人ともとても幸せそうです。

僕も早く結婚したいな~


お神輿(*^_^*)

20161002_132908.jpg

クラシアン板橋の大ちゃんです。

お祭りに行ってきました。
研修室の○一さんと、江戸川の○地さんが参加されました。
2人とも仕事の疲れをふっ飛ばし、楽しんだようです。

次の日は、皆さん声がガラガラでした(^v^)
是非、来年もまた皆で参加しましょう。


クラシアン板橋・足立 10月合同誕生日会

20161028_080334.jpg 20161028_121304.jpg 20161028_080437.jpg 20161028_080501.jpg 20161028_121335.jpg 20161028_121345.jpg

クラシアン板橋の大ちゃんです。

今月は4名の方が誕生日を迎えました。

○樹課長は洋服を、
アンパンマンに似ている○カシさんは工具を、
イケメンYさんは安眠枕を、
○一さんは2年連続で鞄のプレゼントです。

皆さん寒くなってきましたが風邪ひかないように頑張ってください。