2015年7月21日
2015年7月17日
クラシアン東東京支社のHです。
今日は、お風呂場のシャワー付き蛇口を取り換えました。
蛇口のバルブが固くなって、キュッと締めても水がポタポタと漏れていました。
長く使われていたので、新品に交換することになりました。
このとおり、ピカピカになりましたよ!
お風呂の蛇口からポタポタお水が漏れていませんか?
バルブが締めにくくなってはいませんか?
クラシアン東東京支社では、お電話をいただいたその日にトラブルを解決いたします!
2015年7月12日
先日、トイレを交換させて頂いた時の写真です。
トイレには、排水芯という物があります。
床排水の場合、背面の壁から排水管の中心までの距離(排水芯)によって、設置出来るトイレが変わります。
現行モデルは200mmですが、1995年より前に設置したトイレは排水芯の位置が異なるため、写真のような排水アジャスターを使用することで、一定の距離までなら床工事をせずともトイレを交換することがでます。
ちなみに、今回交換したのはTOTOのトイレとクラシアンオリジナル温水洗浄暖房便座シーティアQのセットで、排水芯は540mmでした。
最近主流のものと倍近くの距離がありますが、無事トイレを交換しています。
どのトイレに交換できるか分からずお困りの方、お気軽にクラシアンまでご相談下さい。
お客様のご要望に合わせてご紹介させていただきます。
2015年7月9日