洗面台のシャワーホース継手が破損 2017年7月24日 こんにちは、クラシアン福岡のみやっちです。 お客様から洗面台の中で水漏れするとご連絡いただき、現場へ急行いたしました。 原因を調べたところ、シャワーホースの継手が折れていました。 樹脂でできている部品が長年の使用でひび割れをおこしたようです。 部品を取り寄せ、後日修理いたしました。 修理で直せて良かったとお客様は安心されておりました。
洗面台で水漏れ こんにちは、クラシアン福岡のみやっちです。 蛇口の水漏れでお困りのお客様からご相談をいただきました。 他の水道屋さんから「蛇口と洗面台が一体型だから洗面台と化粧鏡をまるごと交換する必要がある」と言われたそうです。 早速、現場急行いたしました。 すると、水漏れの修理は難しそうですが、蛇口だけの交換ならできそうです。 但し、蛇口の形状が変わるため蛇口の形、サビの跡が残ることを事前に説明し、ご了承いただきました。 お客様からは洗面台ごと交換せずに済んで良かったと喜んでいただけました。
トイレ交換 2017年7月22日 こんにちは。クラシアン北九州のwです。 トイレ交換のご依頼でお伺い致しました。 お使いのトイレでは、特に不具合はないようなのですが、超節水タイプのトイレにしたいとお客様のご希望です。 弊社おすすめの超節水トイレ、TOTO『ピュアレストQR』に交換いたしました。 「トイレが、新しくなり気持ちがいい!!」 と、お客様に満足していただきました。
浴室シャワー水栓から水漏れ 2017年7月19日 クラシアン北九州のUです。 浴室シャワー水栓からの水漏れでお伺いしました。 TOTO製のサーモスタットタイプのシャワー水栓をご使用されており、温度調整部分からかなりの水が漏れしていました。 社用車に積んでいる蛇口の中からサーモスタットタイプのシャワ-水栓をご案内し交換いたしました。 即日でシャワー水栓が使えるようになり、お客様に大変喜んでいただきました。
小便器のフラッシュバルブ交換 2017年7月7日 クラシアン北九州のUです。 店舗の小便器から水漏れです。 点検したところフラッシュバルブが故障しており、水が止まらなくなっていました。 メーカーに部品の確認をしましたが、廃番になっており部品の入手が難しい状態でした。 そのため、フラッシュバルブごと交換いたしました。 水漏れがおさまり、お客様に安心していただきした。
台所の蛇口交換 2017年7月1日 こんにちは。クラシアン福岡のH崎です。 深夜に台所の蛇口から水漏れがするとご連絡いただき現場にお伺い致しました。 蛇口のホース部分が破損しており、シンク下から水漏れしておりました。 年数も経っており、お客様のご希望でTOTO製の蛇口にお取り替え致しました。
洗面所のシャワーホースから水漏れ! 2017年6月30日 クラシアン福岡のOです。 洗面台の下で水濡れしているとご連絡が入りお伺いしました。 確認するとシャワーホースを伝って漏れているのを発見! 使用して13年程、原因は経年劣化によりホースに亀裂が入ってしまったことです。 部品を交換する方法がありますが、今後の不具合が起こるリスクも合わせてご説明いたしました。 今後、長くご使用するためには本体の交換がいいのではないかとの結論に至りました! 同等品の水栓をご案内し、交換いたしました(^^)
元栓が閉まらない! 2017年6月27日 こんにちは、クラシアン福岡のSです。 元栓が閉まらないとご連絡を受けお伺いしました。 調べて見るとバルブが壊れていており、水が止まりませんでした。 断水機を使い、バルブを交換いたしました。 「元栓が閉められるようになり安心しました」と喜んでいただきました。
井戸ポンプの交換 2017年6月25日 こんにちは。クラシアン北九州のMです。 「井戸ポンプが壊れて水が使えず困っている」とのお電話をいただき、急いでお伺い致しました。 井戸ポンプの使用年数は20年以上です。 「最近ずっとポンプから変な音がしていた」「もう寿命だから取り替えたい」とお客様のご希望で、新しい井戸ポンプにお取り替えしました。 音も静かで水圧も上がったと喜ばれました。 水回りのトラブルはクラシアンにおまかせ下さい。