洗濯パンの交換

2017年9月24日

IMG_20170909_131740.jpg IMG_20170923_093057.jpg IMG_20170923_102752.jpg

クラシアン沼津です。

今回のトラブルは、2F洗濯機周りからの水漏れで、下にあたる1F天井への階下漏水です。
早急に2F洗濯パンの交換工事をいたしました。
近年、縦型・ドラム型共に様々な機能が加わり洗濯機自体の重量が増えている中、脱水中の振動に耐えられなく、洗濯パンが破損したり、今回の様に排水口の緩みを起こすトラブルがあります。
洗濯機を購入の際には、排水口の清掃・点検・洗濯パンの交換も合わせて検討してみてはいかがでしょうか。
水まわりのトラブルはお気軽にクラシアンにお声かけ下さい。


浴室の水が排水されない

2017年9月17日

IMG_20170916_091017.jpg IMG_20170916_150402.jpg

こんにちは。クラシアン沼津です。

浴室の水が排水されないといお宅にお伺いしました。
調査したところ屋外の排水設備で詰まりの原因を発見しました。
排水枡が経年劣化により破損し穴が空いておりました。
破損した排水桝に髪の毛などの汚れが蓄積され詰まってしまったようです。
排水枡と配管の入れ替え工事をして流れが劇的に改善されました。
最近流れが悪いな~と感じたらクラシアンまでご連絡下さい。