床下で水道管の老朽化による水漏れ 2015年4月16日 床下で水漏れを発見しました。 老朽化した水道管が腐食して、脆くなり、ところどころに穴が開いています。 蛇口から出る水に錆の色や匂い付いていたかもしれません。 クラシアンでは、床下の配管工事はもちろん、水道管の点検も承ります。
成長しすぎた根っこ 最初の2枚は、庭や垣根の木の根っこが、排水管に入りこんで成長してしまった写真です。 植物は、栄養豊富な水が流れている排水管の中をたいへん好みます。 老朽化して、割れたり、隙間ができたりした排水管やマスにどんどん入ってきて、放っておくとここまで成長するんです。 当然、排水設備が麻痺して詰まってしまいます。 屋外だけではなく、家の中の水まわりにまで影響します。 お風呂やトイレが何度も詰まる、家中の排水の流れが悪い、というときは木の根っこの侵入が疑われるかもしれません。