2017年1月31日
2017年1月30日
こんにちは。
クラシアン横須賀、所長のKです。
洗面所の蛇口交換です。
たまに蛇口の取り付け台が斜めになってる洗面台があります。
少し前のモデルになりますが、ノーリツのシャンピーヌという洗面台がそうでした。
ノーリツにて水栓の用意はありましたので水栓交換は可能でした。
ただ、シャンピーヌは角度が15度で今回の洗面台と少し角度が合いません。
さらに角度のついているタイプの蛇口について紹介します。
これまでは、今回のような特殊な洗面器は蛇口交換が出来ず、部品交換で修理するか、部品がなければ洗面台を交換するしかありませんでした。
しかし、今回KVKに問い合わせたところ、「最近、傾斜付の水栓が出ました!」と言われ早速入手し、お取り付けいたしました。
価格は洗面台交換と比べて半値以下で済みます!
家の洗面台の洗面器が斜めになってる方、是非こちらの製品をお試しになってみては!
蛇口の交換は、クラシアンにお任せください。
2017年1月29日
皆様お早う御座います。クラシアン湘南です。
新年が始まり、事故・怪我・病気なくスタート出来てほっとしております。
戸建てにお住いのお客様宅で排水管工事を行いました。
広いお庭で、大変作業がしやすい♪ と思ったのですが・・・
土を掘り返してみると、迷路のようにさまざまな管が!!
このような状況ですと話が変わってきまして、穴を掘るのに普段以上に気を使います(-_-;)
地中にはさまざまな物が埋まってます。
給水・排水管があれば、ガス管、インターフォンのコードなど御座います。
ご家庭のお庭いじりで穴を掘る際は、スコップの先に全神経を集中させて掘って下さい!!(笑)
意外と何かにふれればわかりますので、誤って管を壊されないようお気を付け下さいませm(__)m
今年も一年、宜しくお願い致します。
<<<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>
株式会社クラシアン 湘 南 支 社
<<<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>