水落としの季節

2014年11月1日

IMG_11482.jpg

クラシアン札幌支社のKissyです!
写真は寒冷地でおなじみ、水抜栓です。

凍結の時期になると、水落としをしないと水が出なくなってしまいます。
いざとなった時に動かないと大変です。
冬になる前にメンテナンスを(^-^)


錆びた水抜き栓

2014年10月29日

IMG_1951.jpg

寒冷地の冬の暮らしに欠かせないのが水抜き栓です。
水道管の水を抜いて空にして、水道の凍結を防ぎます。

札幌市型の水抜き栓を新しい水抜き栓へ取り替える工事をしました。
中のロットを抜いたら、ひどい錆びが発生していました。
お客様も これには驚かれていらっしゃいました。


水抜き栓の交換工事

2014年10月7日

DSC_0478.jpg DSC_0479.jpg DSC_0481.jpg DSC_0483.jpg DSC_0485.jpg DSC_0482.jpg DSC_0486.jpg

クラシアン旭川です。
トイレの水抜き栓が古くなって漏水していたので交換いたしました。
室内から作業出来ずに、外から掘り上げ作業しましたが、旭川のような寒冷地は水道管が凍結しないよう、深く埋められています。
掘った深さは1.5m!
しかも、土圧で水抜きが妨げられないように、コンクリートの筐に収められております。
作業は1人で、ほぼ1日がかりで無事終了しました。
漏水が続いていて、水道料金に影響するので、水道局に減免申請を届けて終了しました。


排水管清掃

2014年10月5日

1412332717083.jpg 1412332710299.jpg

こんにちは(^^)クラシアン札幌支社のぴんです(^o^)
この時期多くなるご依頼が、屋外排水管の高圧洗浄です(^^)
北海道は冬になると雪が積もり、排水管のマスを探し出すのが大変なので、雪が降る前の秋に管清掃をして詰まりの予防をするのですね(^^)
排水管の点検と清掃は是非0120-511-511くらし安心クラシアンまでお早めにどうぞ(^^)


不凍水栓柱

2014年10月2日

DSC_1065.jpg

こんにちは(^^)クラシアン札幌支社のぴんです(^o^)
そろそろ、庭の水まきや洗車で外の散水栓を使用する事も無くなる時期が近づいていますね。
散水栓も様変わりしており、現在は不凍水栓柱というものが主流になっています。
従来の水抜き栓と立ち上がり管の散水栓よりもデザイン性や耐久性に優れていて、交換をご希望されるお客様もたくさんいらっしゃいます(^^)
散水栓の修理や交換のお見積りも0120-511-511くらし安心クラシアンまでお気軽にご相談ください(^^)


水抜き栓

DSC_1064.jpg

こんにちは(^^)クラシアン札幌支社のぴんです(^o^)
北海道では、あと2ヶ月もすると水道管の凍結の心配をしなければなりません。
そこでこの時期になると、水を落とす水抜き栓の点検をご依頼いただく事が多くなります。
半年ぶりに動作確認をするので、故障している事も多々あります。
それに伴いクラシアン札幌支社では、緊急で水抜き栓を交換できるように、水抜き栓本体や修理部品の在庫を増やして、どんな状況でも対応できるようにしております(^^)
実際、凍結時期になってから、いざ水を落とそうとした時に、水抜き栓が壊れていては大変です!
今のうちから点検をして安心して冬を迎えましょう(^o^)
修理、点検のご用命は0120-511-511くらし安心クラシアンまでお気軽にどうぞ(^^)


自動吸気弁

2014年8月2日

IMG_7036.jpg

冬の北海道で欠かせない習慣に 水落としがあります。
外気温度が マイナス7度より下がるどきは 是非 行って下さい!
この暑い時に言う事でも無いのですが、この時期に 設備をメンテナンスしておきましょう!
そこで 昔は 上向きの蛇口が幾つも着いていたのが この自動吸気弁 2個で済んでしまいます(^o^)/
しかも、水落としが楽に出来ちゃいますよ(^^)


水抜栓のシャフト長~いですね

2014年7月26日

1406340481805.jpg 1406340494647.jpg
クラシアン旭川 森です。
今日は、水抜栓のシャフト交換してきました。
この水抜栓が故障すると水が一切出なくなるか、水が止まらなくなるので非常に重要なものなんですよ。

特に旭川は凍結があるので、長い1.8メートルのシャフトを使っています
長いでしょ?

しかも、メーターにも止水栓が付いてないんですよ。
止水栓は、メーターと別の場所に付いてました。