サンゴ草

1410876344574.jpg 1410876348944.jpg

こんにちは(^^)クラシアン札幌支社のぴんです(^o^)
網走市にはサンゴ草で有名な卯原内という地域があります(^^)
珊瑚礁ではないですよ?
サンゴ草です(≧∇≦)b
この時期真っ赤に色づき、一面が真紅の絨毯のようになります!
なんと群落地としては日本一!
日本一のサービススタッフを目指しているぼくにはなんともあやかりたい響き(≧◇≦)


オホーツク海に浮かぶ「帽子岩」

DSC_0993.jpg

こんにちは(^^)クラシアン札幌支社のぴんです(^o^)
数年ぶりに故郷へ帰省したので実家網走やその周辺の魅力をたっぷりお届けします(^o^)
まずは網走の海と言えばこれ!
帽子岩です(≧∇≦)b
アイヌの人から守り神とされていた岩で網走港にあります。
夏の夜はライトアップされて幻想的な姿を見ることができるんです(。>ω<。)
昔はアイヌ語で岩と言う意味の「渡良岩」という名前で、アイヌの人たちはカムイワタラ(神の岩)と呼んでいたそうです(゜o゜;)
網走という地名はアイヌ語のチパ・シリ「幣場(祭場)」で、帽子岩のことを指すのではないかという説があるんですよ(≧◇≦)


木陰で一息

 DSC_0979.jpg

こんにちは(^^)クラシアン札幌支社のぴんです(^o^)
朝晩はだいぶ気温が低くなりましたが、まだまだ日中は日差しが厳しいですね(・_・、)
そんな時にありがたいベンチを覆う木陰(。>ω<。)
風が気持ちよいこの季節(^^)散歩中のうれしいオアシスです(≧∇≦)b


エゾノコリンゴ

DSC_0976_2.jpg DSC_0975_2.jpg

こんにちは(^^)クラシアン札幌支社のぴんです(^o^)
この時期、赤く実を付けて散歩道を賑わせてくれている「エゾノコリンゴ」という植物です(。>ω<。)


天気予報的中

20140916_114549.JPG

旭川のツッツーです(・ω・)ノ

今日は天気予報は昼から雨!!
予報通り的中(; ̄ェ ̄)


大ちゃんの駅

IMG_3974.jpg

ぷぷぷっ。
これは大ちゃんの駅に 間違いありません。
ここに行ったら クラシアン札幌の大ちゃんを 思い出して下さい。
そして 水周りでお困りの際は 是非 大ちゃんをご指名下さい( ̄^ ̄)ゞ


お土産

 函館に家族旅行に行って来た 大ちゃんから とっても期待出来るお土産を貰いました(^o^)/
なんと「出世するビール」だそうです。
今日の夜は これを飲んで 明日から効能に期待しつつ お仕事頑張ります( ̄^ ̄)ゞ


飛行機で

IMG_6088

今日はクラシアン東北事業部の皆と集まって会議をします。
お客様により満足して頂く為にを テーマに。
今以上に喜んでもらう為に。
こんな可愛らしい飛行機に乗って会議に行ってきます(^^)


講習会

DSC_0418.jpg

クラシアンのスタッフは技術向上のため、講習会を定期的に実施しています。
今日は、給水管で使用する銅管を使って模型の製作です。
旭川スタッフのM氏、図面通りに歪みなく作れるかな?


身だしなみ

IMG_1180.jpg

クラシアンでは 常に綺麗な身だしなみでいるために 会社からTシャツが支給されます。
夏場は暑いので 一現場でニ 三回着替える事もあります。
汗臭くならないように(^^)