ステンレス管
クラシアン札幌支社のかっちゃんです。
給水管が腐食しているというご連絡をいただいてお伺いしました。
拝見すると、ステンレス製の管が使われていました。
ステンレスは腐食しにくいはずですが、このように錆ちゃってます。
鉄製の支持金具を直に取り付けて、電蝕を起こしたのが原因です。
正式には「異種金属接触腐食」といって、違う種類の金属を直に触れさせておくと、科学的な作用を起こして錆びてしまうのですΣ(°Д°;
せっかく高価なステンレス管を使ってるのに錆たので、お客様は落ち込んでいらっしゃいました。
が、直ぐに修理いたしましたので、一安心と喜んで頂きました(^ー^)
秋空に浮かぶ月
こんにちは、札幌支社のKissyです!
休みだったので午前中娘と自宅付近をおさんぽ(^ー^)
娘が空を見上げてるので見てみると、日中なのに月が見えました!
ケータイのカメラなのでぼやけてますけど、けっこうはっきりと見えました。
ちょっと感動しちゃいました(笑)
冬は、すぐそこ!
直圧式給湯器
こんにちわ^^クラシアン札幌支社のぴんです^^
給湯器を貯湯式の物から、直圧式に交換いたしました。
直圧式に交換することによって、水圧が貯湯式のものより倍以上強くすることができる他、使用した分だけお湯を沸かすので、貯湯式よりとっても経済的でエコなんです^^
給湯器のご相談も、くらし安心クラシアン0120-511-511までお電話ください^^
結婚記念日

こんにちは(^^)クラシアン札幌支社のぴんです(^o^)
僕の誕生日である今日は、実は結婚記念日でもあるんです(*^o^*)
そこで!共通の知り合いの方がわざわざ自宅にケーキを届けてくれました(≧∇≦)b
皆から色々お祝いしてもらった最高に幸せな一日です(^o^)
穴掘り工事中 その2
札幌支社のkissyです。
排水の工事でコンクリート製のマンホールを掘り返すんですが、北海道では凍結を防ぐため地中深くまで埋まってるんです。
あまり見る機会はないと思うので、比較対象でコーヒー缶と一緒に並べてみました(^ω^)
これでもこの地域ではまだ浅い方なんですよ〜
穴掘り工事中 その1
クラシアン札幌支社のkissyです。
屋外で排水管の入れ替え工事を行いました。
宅地内に引いてある排水の本管に勾配不良が起こり、排水が正常に流れなくなっていました。
家の中では詰まりが発生してトイレも使えない状況でした。
その為、緊急で工事させて頂きました!
緑化計画
札幌支社かっちゃんです!!
今日も元気に出社しております!!
北海道は秋らしく徐々に冷えてきて外の風景も紅葉が出始めてます。
その中事務所は青々とした緑にあふれてます(^ー^)
打ち合わせ
こんにちは!札幌支社 Kissysです!!
今日は事務所にてローン会社の担当者様と打ち合わせしていました(^−^)
クラシアンは「トイレの詰まり」「蛇口の水漏れ」だけと思われがちですが、床、壁クロスの張り替えはもちろん大規模リフォームも承っております。
リフォームのお支払いはローンもお使いいただけますのでご心配無用です。