床下で足がつった(>_<)

IMG_1948.jpg

本当は、床下で穴掘りをしているところの写真を残したかったのですが、 穴を掘って水抜き栓を交換していたら、足がつってしまって撮影する余裕がなくなっちゃいました(^^;;
これは一応頑張って撮ろうとして、足がつってもがいてる時に撮れちゃった1枚です。
しかし工事はキッチリ終わらせました( ̄^ ̄)ゞ


癒されます

IMG_1946.jpg

今日、お客様宅で とっても可愛い猫に会いました。
自宅に帰ると 我が家の猫たちが くっついて寝てました。
めっちゃ可愛くて 癒されます(^^)
明日も頑張ろうっと(^o^)/


錆びた水抜き栓

IMG_1951.jpg

寒冷地の冬の暮らしに欠かせないのが水抜き栓です。
水道管の水を抜いて空にして、水道の凍結を防ぎます。

札幌市型の水抜き栓を新しい水抜き栓へ取り替える工事をしました。
中のロットを抜いたら、ひどい錆びが発生していました。
お客様も これには驚かれていらっしゃいました。


りんごの木

IMG_1447.jpg

収穫

しないのかなぁ。
事務所のご近所さんの お宅に りんごがなってます(^^)


山が白い

IMG_1943.jpg

ついに‼️

朝 出勤の時に 見てしまいました。
札幌の西区にある 手稲山が ついに白くなっちゃいました(>_<)


トイレ交換

IMG_20141027_133207.jpg IMG_20141027_150633.jpg

節水便器、温水洗浄暖房便座セットの交換をさせて頂きました。

今回は、床のクッションフロアも一緒に貼り替えてます。きれいなトイレ空間になりました。

クラシアン札幌支社


雪景色

IMG_0686.JPG IMG_0687.JPG IMG_0688.JPG

旭川のツッツーです(・ω・)ノ

遂に降りました。

雪なう(−_−;)


初雪

DSC_0639.jpg DSC_0640.jpg

クラシアン旭川です。
今日、市内で初雪となりました!
例年より5日遅いとの事です。


休日に

DSC_0561.jpg

久しぶりの休日!
家族とボーリング(^_^)/
数年振りでスコアは…
♪(´ε` )
みんなで楽しみました(;^_^A