集合

IMG_2096.jpg

朝、今日出勤のみんなが 出社して来ました。
クラシアンカーだい集合(^^)


ソリ

IMG_2086.jpg

もうすぐ。

来月 クリスマスです。
後 1ヶ月をきりました。
サンタさんが 乗れそうな位 大きなソリを見つけました(^^)


地方の帰りにパシャリ

1417043886268

クラシアン旭川です、こんにちは!

仕事で遠出をした帰りに見つけてカメラを向けました。

寒空にキレイにライトアップされた木ですね。
心癒されるヒトトキでした。

もうすぐ、12月なんですね
ちなみに、写真よりも実物はもっと凄く綺麗でした。


伸縮式散水栓

DSC_0708.jpgDSC_0710.jpgDSC_0712.jpgDSC_0711.jpg

「家の外にある散水栓のレバーが固くて動かない」との事で修理にお伺いいたしました。
古いタイプでしてたので、あらゆる部品が老朽化しているようです。
伸縮式の新しいタイプに交換させて頂きました。

—————————–
クラシアン旭川営業所
—————————–


くら清みず

DSC_0775.jpg

クラシアンオリジナルの浄水フィルター内蔵混合栓です。
伸ばして使えるハンドシャワー付き。
工賃含め税別 45000円です。

—————————
クラシアン旭川営業所
—————————


マンホール

DSC_0770.jpg

ご当地マンホール、北海道美瑛町バージョンです。
丘の町美瑛です。

——————
クラシアン旭川
——————


苦労の末

DSC_1152.jpg DSC_1156.jpg

こんにちは(^^)クラシアン札幌支社のぴんです(^o^)
険しい山道を上まで登ると見られる景色がこちら
流星の滝と銀河の滝、間にあるのが不動岩というらしいです!
苦労しただけに、見える景色も抜群です(≧∇≦)b


ひぐまに注意

DSC_1151.jpg DSC_1153.jpg

こんにちは(^^)クラシアン札幌支社のぴんです(^o^)
層雲峡には滝が幾つもあり、中でも大きな2つの滝を眺めることが出来る「双瀑台」というところがあります。
急な坂道を登って山へ入って行くのですが、途中の看板に「ひぐまに注意」の看板が…
どう注意したらいいのでしょうか…
ただただひぐまに遭遇しないことを祈るだけです…


DSC_0484.JPG

北海道もついに雪が…。
本格的に冬が近づいてきました。
風邪ひかないように今年も頑張りまーす(^^)


浴室蛇口の修理

IMG_20141114_125527.jpgIMG_20141114_125559

浴室蛇口の修理の状況です。
お湯を出したり止めたりするレバーの部品が老朽化していましたので、新しい部品と取替えました。