部品取り寄せ

IMG_5919.jpg

古い物だと 部品も無かったりするのですが まずは調べます( ̄^ ̄)ゞ
今回は洗面台の部品ですが、扉の裏の品番から 調べて対応します!


蛇口の修理

IMG_0464.jpg

お客様が蛇口を自分で修理しようと、蛇口の部品を交換しようと頑張ったとの事でした。
最終的に、クラシアンにご相談をいただき、
「たくさん傷が付いてしまったので、 蛇口ごと交換してほしい」との事でした(^^)

一応 外れるかどうか試しましたが、古くてかなり大変でした。

でも 頑張る前に 連絡いただいていたら 部品でも対応出来た事を お伝えしたら、悔しがってはいましたが
新しい蛇口に替わったら、結果、凄く喜んでくれました(^o^)/

よかったです。


養生

IMG_9834.jpg

養生をしっかり。

これから マンションにお住いのお客様宅で 洗面台の交換をします(^o^)/
床を汚さないように、傷付けないように 養生して 綺麗に仕上げます(^^)


癒やし

IMG_1559.jpg

仕事が終わって 家に帰ったら、流石に時間が遅いので2人共寝てました(^^)
明日も頑張ろう( ̄^ ̄)ゞ


古い排気筒

IMG_2090.jpg

外れない(>_<)

古い排気筒が外れなくて、窓から身を乗り出してサンダーで切り離します!
落ちないように気を付けます( ̄^ ̄)ゞ


パンク

IMG_2088.jpg IMG_2089.jpg

凍結の時期は良く目にしますが、今回は水圧が強くて破裂したらしいです!
破裂する時の音も かなりのものだった様です(^^)


耐熱ストッキング

IMG_2091.jpg IMG_2092.jpg

ボイラーの排気筒に耐熱のストッキングを履かせてます。
置き型のボイラーだと、 届く場所に排気があるので 火傷防止になります(^o^)/


洗面台交換

IMG_2093.jpg

昨日の夜 お伺いさせて頂いたお客様が 洗面台の蛇口が壊れたとの事でした。
蛇口交換するなら、少しだけ金額は多くなりますが 洗面台ごと交換して欲しいとの事で しかも 普段忙しいとの事で 昨日の内に 洗面台の交換をしました(^o^)/


実は交換可能

長い間ご不便な思いをされたいらっしゃったそうです。

蛇口の先(スパウト)が長すぎたため、手を洗うにも何をするにも不便、邪魔、だったとの事でした。
この度この蛇口が故障して、新しい蛇口に交換させて頂く事になったので、調度よい長さの製品に替えました。
凄く喜んでいただけました(^^)
壊れるまで我慢しなくても、蛇口の先、スパウトだけだけ交換出来ることをお伝えしたら、「早く言えば良かった」と仰っていました。

改善は無理だと思っていた水まわりの「不便」が、案外簡単に「便利」に変えられるかもしれません。
いつでもクラシアンにご談くださいね(^o^)/


エアカラン

エアカランの蛇口

わかりますか?

この上向きの蛇口。

写真が上下逆さまになっている訳ではないんです。
北海道では 当たり前の物なんですが、水抜きをする時に 空気を入れて水が抜けるようにする為の蛇口なんですよ。
エアカランと呼びます(^^)