犬みたいな雲

IMG_5620.jpg

犬みたいな雲発見。
ちょっと暗い写真ですが、夜でも撮影出来た。この携帯 凄い(^^)


新発見

IMG_7701.jpg IMG_7506.jpg

改めて見ました。
まつぼっくりって こんな感じで なってましたっけ!?
子供といると 改めて知る事が 色々あります(^^)


外構工事3

IMG_9636.jpg IMG_5371.jpg IMG_8484.jpg

土を盛って 砕石を入れて仕上げです(^o^)/

お客様も大喜びで 僕たちも テンション上がりました。


飛行機雲

IMG_2099.jpg

まだ3時なのに…

もうこんなに 夕方っぽい(>_<)
どんどん日が短くなっていきます。
そんな空を見たら 飛行機雲発見(^^)


飛行機

IMG_6813.jpg

またまた、ちっちゃい飛行機に乗ります(>_<)
きっとまた揺れるんだろうなぁ…


外構工事2

IMG_4989.jpg

タコ糸でしっかり真っ直ぐになるように、そして平らになるように かなり気を遣います。
頑張りの途中です(≧∇≦)


外構工事

IMG_3506.jpg

これ 何に使うかわかりますか?
排水管が凍結しないように 凍結深度を踏まえて、土が足りない所には 土を足さなければなりません。
その為に使います。


火山灰

IMG_9802.jpg

排水工事をさせて頂いた現場が 土が少ないので 足します。
この火山灰の山から 土嚢袋で80袋運びます( ̄^ ̄)ゞ
寒いはずが 汗びっしょりです(^^;;


ダイブ

IMG_5763.jpg IMG_3538.jpg

2歳の息子と 落ち葉にダイブ!
めっちゃ気持ち良い(^o^)/


雲海

IMG_9494.jpg

凄い!

飛行機の中から 一枚。
雲海を見て感動です(^o^)/