トイレ凍結

IMG_0938.JPG IMG_0940.JPG

旭川のツッツーです(・ω・)ノ

2015年も明るく元気に、お客様の所へお伺いし迅速な対応を心掛けたいと思います。

今日お伺いしたお宅のトイレが凍結で破損してしまいました。
中に溜めた水が凍って陶器製のタンクが割れています。
そんな時でも焦らず対応!
クラシアンでは即座に新しいトイレや部品に交換して、お客様に安心していただきます!


雪景色

IMG_2502.jpg IMG_2501.jpg

今日もたっぷり降りました(>_<)
札幌の隣の江別、岩見沢に来てます。
朝方に降ったけれど 今は快晴です。
最高に綺麗な景色です(^^)


今年初

IMG_2498.jpg IMG_2497.jpg

息子が今年初の雪だるまを 作ってました(^^)
ニュースで騒がれていた時より凄い雪で 大人たちは 除雪に追われていても 子供は元気に楽しそうです(^^)


お正月も営業中

IMG_2492.jpg

クラシアン札幌支社です。今年も宜しくお願い申し上げます(^^)

お花屋さん、元旦からお花を届けてくれてありがとうございます(^o^)/
お正月でもいつもと変わらず仕事させて頂いている僕達は、お正月をあまり感じられませんが、事務所のお花でちょっとだけお正月を感じることが出来ます。
ありがとう!!


元旦から水漏れ

IMG_2487.jpg IMG_2488.jpg

大変です!

元旦から水漏れです。
しかも 札幌で二番目に古い水抜き栓からです。
更に厄介な所に設置してあります(>_<)

今日、明日でなんとかします!
年末年始・お正月もしっかり対応できるのがクラシアンです( ̄^ ̄)ゞ


2015年元旦

IMG_2493.jpg IMG_2495.jpg

あけましておめでとうございます!!

2015年の始まりです。
初日の出を事務所で観賞しました。

天気も良くて 今年一年良い年になりそうです(^o^)/


給水管の中

 IMG_2481.jpg

古くなった給水管の中が錆びて、とうとう穴が開いてしましました。
水漏れ箇所の修理をしながら、給水管の別の場所を点検してみると、そこにも水漏れを発見。
外見ではわかりにくいですが、給水管の内部が全体的に錆びてしまっているようです。

 


おまじない

IMG_0926.jpg IMG_2465.jpg

何か変なおまじないをしてるようです(^^)
子供って面白いですね(*^_^*)


洗面台水漏れ

IMG_2477.jpg

朝、顔を洗おうとしたら、いつもと違うところから水が出てきました。
お客様がビックリしていらっしゃいました。
これは、洗面台の中に内蔵されている取り外し式のシャワーホースが破れてしまい、そこから水が漏れているんです。
放っておくと洗面台の下が水浸しになってしまうことがありますので、発見したらクラシアンにお電話くださいね。


給水管の錆つまり

 IMG_2482.jpgIMG_2483.jpg

老朽化した給水管の中に詰まった錆の写真です。
洗面所の給水管に ピンホールサイズの穴が開いて、水が漏れていました。
お客様はこんなに肉厚な管に穴が空くことが信じられない様子でしたが、中を見てビックリと納得でした。