雪だるま

DSC_0760.jpg DSC_0763.jpg

クラシアン札幌支社のおっくんです(o゜▽゜)o
日に日に寒さが厳しくなってきてますね〜(;´Д`)

札幌は昨日の夜から今日の午前中にかけて雪が降ってました!
朝起きたら辺り一面真っ白に!(゜Д゜;)
まさかこんなに積もるとは……

……ということで、僕の地元は九州の福岡なんですが、福岡から北海道に来て約3年目にして初!!!

雪だるまを作りました!(o゜▽゜)o

福岡も雪は降るんですが、こんなに積もることはないので作れないんですよね〜(^o^)
札幌支社スタッフ総出で、休憩時間を利用して作りました。
初めは小さな雪の玉がだんだん大きくなっていき、立派な雪だるまが完成しました。(^-^;)

写真に写っているのは札幌支社のスタッフ、N山さんとS田さんです(^-^)
2人の身長とほぼ同じですね〜(^^;)

今日はお客様も雪だるまを作ってるんですかね〜(^o^)

雪が降ると路面状況も悪くなってしまいます。
安全運転でお客様のお宅にお伺いいたします!!


IMG_20131128_105453.jpg

クラシアン帯広営業所の宮本です。

今日、帯広では雪が積もりました。

公園の雪は小学生が喜んで遊んでいますが、道路の雪は溶けてほしいですね。

安全運転に務めたいと思います。


安全を徹底

IMG_9981.jpg IMG_7035.jpg

おはようございます!
クラシアン札幌支社の高Pです☆

札幌の朝6時の状態です…

朝5時番だったので早起きしてカーテン開けてビックリΣ(゜д゜lll)
昨日の夜は降ってなかったのに、ものの数時間でこんなに…さすがは北国…

 

安全運転で出社しました☆

 

これからどんどん雪も積もり、冷え込み、路面状況も悪くなります(~_~;)

僕らは水周りの緊急トラブルでお困りのお客様に、一刻も早く解決させて頂くのが使命です。
お客様宅に向かう途中に事故を起こしてしまってはどうしようもありません!
そうならないようしっかり安全運転を徹底しています☆

皆様もくれぐれも車の運転気を付けて下さいねo(^_^)o


安全運転

20131127_164550

※写真は歩道から撮影しています。

クラシアン旭川営業所の森です。
今年もやってきました。
あの季節が・・・・

路面凍結~ブラックアイスバーン~の恐怖。
道路がまるでスケートリンクみたいに凍ってツルツルっ・・・全然止まりませ〜ん!
いたるところで事故が多発しています(゜o゜;

今日は、警察大忙し。
僕らクラシアンも大忙し。

路面凍結で危険な時はスピードを抑えて安全な速度で。
安全運転を徹底した上で、少しでも早くお客さまのところへ向かいます!


ホワイトボード

IMG_20131127_182126.jpg

クラシアン帯広営業所の宮本です。

本日、自宅の大家様から仕事の為になればと、ホワイトボードを頂きました。
大変有り難く使用させて頂きます。

サービススタッフの出動管理に使わせていただきます。

12月度の予定もまだまだ空いているのでご依頼お待ちしております。


トイレ交換

DSC_0037DSC_0056DSC_0058DSC_0061DSC_0064

クラシアン旭川営業所のツッツーです。
昨日に引き続き、今日もアップしちゃいます(☆∀☆)♪

今日はトイレの地下トラップ撤去と水抜栓の交換、そしてトイレ交換!

ついでに内装も張り替えちゃいましたヾ(@゜▽゜@)ノ

朝から作業開始。
床下で130センチくらいまで堀り、水抜栓を交換!
旭川の水抜栓はとても深い!!
水抜栓本体が180センチもあります。

でも今日は2時間かからずに交換完了!
もはや達人の域に達したかも(笑)、、、、

続いて、トラップ撤去の排水管を施工!
そして埋めなおし!!

床下作業を午前中で終わらせ、内装屋さんにバトンタッチ( *・ω・)ノ

内装がキレイになった所でトイレを取り付け完成です♪♪♪
今月2回目の地下トラップ、水抜栓、トイレ交換でした!

 

トイレ・水回りで、お悩みの方!是非クラシアンに、ご相談ください!!!!

ちなみに、前回、旭川の森さんがアップした現場も僕の現場です(ノ´∀`*)

ご依頼お待ちしています。


ススキノ

IMG_20131127_060807.jpg

クラシアン札幌支社のゴノッチです。

北の歓楽街ススキノに行って参りました。
もちろん遊びに行ったんじゃないですよ!(^.^;

お店(BAR)の排水管が詰まってしまったとのことで出動です。

早朝のススキノは夜に比べると車も人も少なくなっていますが、あちらこちらから大きな笑い声が聞こえてきます。

 

お客様のお店に伺うと、お客様がシンクに溜まってしまった排水を汲み出していて困っていらっしゃいました。

大変です!お店の営業にも差し支える事態です!
早急に詰まりを除去致しました。

 

もしもの際も24時間受付していますので、すぐご連絡ください!
0120-511-511です!


工具紹介

DSC_0046DSC_0047

クラシアン旭川営業所のツッツーです。

今日は仕事の相棒!電動工具達を紹介します。

ネジやボルトの締め付けにインパクトドライバー。
壁や床に穴を開ける振動ドリル。
給水管や排水管を撤去する時に切断するディスクグラインダー♪
そして水道屋さんでは、あまりご縁のない丸のこ!!
たまに床下配管を修理するために、コイツで床を開口して、床下へレッツゴーヾ(@゜▽゜@)ノ

 

そして明日はトイレと水抜栓の交換です、、、、、
旭川の水抜栓は、ほとんどが180センチあります。
となりの観葉植物と変わらないくらい、、、、

これを明日は床下で地面を掘り返して交換します(☆∀☆)
これから益々寒くなるので、水抜栓がとても重要!
水抜栓がちゃんと機能しないと凍結しちゃいます(;´д`)

そんな、ご相談も是非クラシアンに!!!!


高圧洗浄機

IMG_20131126_170105.jpg

クラシアン帯広営業所の宮本です。

今日は高圧洗浄機のオイル交換とお手入れをしました。

いつでも管清掃できるように常にお手入れしています。

ご依頼お待ちしてます。


カレンダー

IMG_20131126_090830

クラシアン札幌支社の壁には日めくりカレンダーがあります。
そこにある「一日一言」!
これを見るのがスタッフの日課です。

毎日お伺いするお客様お一人お一人に対して、常に真摯な態度で対応させて頂く為にも、この「一日一言」は、毎朝気分をリフレッシユさせてくれる大切なアイテムです。

そんな日めくりカレンダーも、残りがだいぶ薄くなり、巷では年末の話題も聞こえてくるようになりました。
なにかと忙しい年末へ向け、これからもお客様へ「くらしの安心」をお届け出来るよう、支社一丸となって頑張っていきたいと思います。

クラシアンは年末年始も営業しております。
365日いつでも対応させて頂きますのでご安心ください!