現在の札幌

DSC_0525

こんにちは(^^)クラシアン札幌支社のぴんです(^o^)
台風8号が日本各地で猛威を奮っていますが、今朝の札幌はこの通り。
台風の影響で押し上げられていた梅雨前線もどこへやら
しかしまだまだ関東では警戒が必要との事です。今後も台風情報はしっかりとチェックしましょう。


世界遺産巡り

 Screenmemo_2014-07-11-05-23-33-1

こんにちは(^^)クラシアン札幌支社のぴんです(^o^)
昨日は休日でしたが、あいにくの悪天候(つд`)家族も学校や仕事で日中は完全な一人ぼっち・・・
夕飯の支度も早めに終わり、さて、何をしようかな・・・

そうだ!アンコールワットにでも行ってみよう!
取り出しましたるスマートフォン、早速「アンコールワット」と検索、マップのストリートビューで散策開始!
(世界遺産等は実際の建物より少し手前が表示されることが多いみたいです)
少しずつ進むと、見えて来ました世界遺産!
ようやく(笑)辿り着きましたアンコールワット(^o^)
わずか10分ほどの世界旅行完了です!
いつか自分の足で行ってみたいな〜と想いつつ明日からの仕事に備え鋭気を養うのでした(*^o^*)
写真はあまり載せられませんが、こんな楽しみ方もあるんですよ。
みなさんもぜひお試しください。


車両点検

07-1014-28-07-615.jpg

クラシアン旭川です。
クラシアンでは、車両の安全のため2ヶ月に一度、整備工場で点検してもらっています。
皆様のところへ安全運転でお伺いさせていただきます。


休日に

DSC_0014.jpg

クラシアン旭川です。
千歳で開かれた男子プロゴルフ大会を家族と観戦してきました。
この大会は有名なゲーム会社が主催なので、ゲームが無料で出来るため、子供は大喜び( ^o^)ノ
私は子供を遊ばせている間、ゴルフ観戦を楽しませてもらいました。
写真はゲットした景品を手に喜ぶ我が子達(^^)v
優勝選手おめでとうございます。


北海道の短い夏を満喫

IMG_0371.jpg IMG_8915.jpg IMG_3880.jpg

札幌支社の おっくんです。
最近 天気が悪いので、 すこしでも北海道の短い夏を満喫するために、ランチでパイナップルを絞って見ました(^o^)/
皆さんは夏満喫してますか?


任せて安心

IMG_3381

札幌支社の5のっちです。
僕も 持ってます(^o^)/
国家資格である 給水装置工事主任技術者を含む 各資格。
クラシアンに入ってから みんな勉強して取得しました。
任せて安心です(^-^)/


札幌支社の朝礼

DSC_0523.jpg

こんにちは(^^)クラシアン札幌支社のぴんです(^o^)

昨日支社の朝礼風景をご紹介いたしましたが、朝礼が始まり挨拶の次に行うのがこちら
「自分への誓いの言葉」
の唱和です(^o^)
大きな声で唱和する事により今日自分がどのように行動するのか、毎朝心に刻まれます!


札幌支社の優良ドライバー

IMG_6931.jpg IMG_0649.jpg

札幌支社の優良ドライバー、トミーです。
何故か トミーと呼ばれています。
理由は今度紹介します。
皆で安全運転を心掛け 今日も元気に お客様のお宅に おじゃましまーす(^o^)/


美味しい水

 IMG_2535.jpg IMG_2558.jpg IMG_7011.jpg

クラシアン札幌支社の大ちゃんです。
羊蹄山の麓にある京極町にウォシュレットを取り付けに行った際、帰りに北海道民人気の湧き水をくんでみました(^^)
京極の名水です。

くみに行けない方はクラシアンで発売中の浄水器くら清水が オススメです(^o^)/


排水工事の仕上げ

IMG_3130.jpg IMG_8416.jpg IMG_5239.jpg IMG_2866.jpg

クラシアン札幌支社の馬さんです。
排水工事をさせて頂いたお客様のお宅です。
先日、古いコンクリートマスを撤去して新しいエンビマスに交換しました。
今日は地盤面を上げるための土入れと仕上げの砕石入れを行いました。
土のう袋で全部で140袋入れました(^^)

綺麗に仕上がって 僕達も 気持ち良かったです。
お客様も とても喜んでくれて とても嬉しかったです。