海の幸

DSC_0591.jpg

こんにちは(^^)クラシアン札幌支社のぴんです(^o^)
続くときは続く物です(≧∇≦)b
幸運の連鎖です!
今日、札幌支社のうまさんからホッケのみりん漬けなどをたくさんいただきました!
奥さんも大喜び!
早速いただきましたが、箸が止まりません!
あ〜、ダイエットとは何だったのか…
でも美味しいものは美味しい!
うまさん本当にありがとうございます!


函館のお土産

DSC_0592.jpg DSC_0593.jpg

こんにちは(^^)クラシアン札幌支社のぴんです(^o^)
来ました来ました!函館のお土産!!
名物イカめしと活エビ!
と〜ってもおいしかったです(≧∇≦)b
エビの甘さが忘れられない!


札幌支社の守護神 2

IMG_8085.jpg IMG_5435.jpg

前回 紹介致しました 守護神。
風で書類が飛ばされないように守ってくれていますが、実はこのフクロウは、北海道神宮に仕事で伺った時に、仲間が頂いて来た物で凄くご利益があると思います(^^)
しかも これ笛になっているんです(^ω^)


感謝の声

IMG_5494.jpg

励みになります!
作業させて頂いた お客様の元へアンケートはがきが届き、 わざわざご記入頂き 投函してくれる、 感謝の声本当に嬉しいです。
日々大変な現場もあります。でもお客様に喜んで頂くため 今日も頑張ります( ̄^ ̄)ゞ


土盛り

IMG_4548.jpg

排水工事で 古いコンクリートマスから塩ビマスに交換すると、土が少なくなる事があります。
そんな時は 僕達が 火山灰や砕石を引き取りに行って 土嚢袋に入れて しっかりと土入れします(^o^)/
写真は火山灰です。


 IMG_1549.jpg

夏といえば やっぱり アイスですね(^^)
作業後 汗をかいた後のアイスは格別です。
今日も暑いですが 水分補給して頑張ります( ̄^ ̄)ゞ


やってるんです

IMG_9999.jpg

たまに 聞かれる事があります。
クラシアンさんで お風呂の交換とか システムキッチンとかやってるの?

もちろん 取り扱っています(^^)
勿論 自社施工です!
水まわりのリフォームも安心しておまかせ下さい( ̄^ ̄)ゞ


水抜栓のシャフト長~いですね

1406340481805.jpg 1406340494647.jpg
クラシアン旭川 森です。
今日は、水抜栓のシャフト交換してきました。
この水抜栓が故障すると水が一切出なくなるか、水が止まらなくなるので非常に重要なものなんですよ。

特に旭川は凍結があるので、長い1.8メートルのシャフトを使っています
長いでしょ?

しかも、メーターにも止水栓が付いてないんですよ。
止水栓は、メーターと別の場所に付いてました。


一日を終えて…

DSC_0584.jpg

こんにちは(^^)クラシアン札幌支社のぴんです(^o^)
一日の作業を終えて支社へと戻ってきたクラシアンカーです(^o^)
夕日をバックにパシャリ!
今日も一日お疲れ様でした(*^o^*)


スチームモップ

DSC_0588.jpg

こんにちは(^^)クラシアン札幌支社のぴんです(^o^)
写真は札幌支社の床をいつもピカピカにしてくれているスチームモップ君です(≧∇≦)b
いつもありがとう!
クラシアンではきれい好き精神を育てるために、支社の中も常にきれいに清掃をしています。