IMG_5585

ハタボーです。
暑さが少し落ち着いて快適なキャンプ(^^)
札幌の上に位置する月形町で。
湖の草が不自然に動くので 静かに近づくと 大きな鯉に遭遇しました。
沢山の釣り人を横目に 網で捕まえられそうでした(≧∇≦)


辛いもの 大好き

IMG_0093.jpg

魔界一味って知ってますか?
ギネスにも登録認定されている 最強一味です。
辛いものの大好きな、ハタボーとピンに贈呈しました(^o^)/
感想が楽しみです。


まさか

IMG_0986 IMG_4137

なんと 赤とんぼ、 しかも繋がってます。
まさか、もう 夏が終わりって事でしょうか?
まだ 海に行ってないのに(o_o)


車両写真

IMG_3883.jpg

毎月恒例の車両写真コンテストの為、洗車をしてピカピカです。
でも クラシアンでは 週に2回は洗車しているので いつも綺麗な車でお客様のお宅にお伺いします(^o^)/


夏休みどこかお出掛けしました?

IMG_0792 IMG_0790

こんにちは(^ー^) 札幌支社のKissyです!

お休み頂きまして今日は家族サービス♪
長閑な風景が広がって気持ちがいいですね♪

普段あまり遠出しないのでゆっくりのんびりお出掛けしてきまーす(^ー^)/


お掃除日和♪

IMG_0784

クラシアン札幌支社の美化委員かっちゃんです(^ω^)
今日は早朝から事務所のエアコンフィルターを掃除しました!

普段なかなか手が出ない所なんですが、天気が良くてすがすがしい気持ちだったので大掃除気分でやっちゃいました!!
他にも色々気になる所あるんですが今日はここまで(^−^)


名前入り

IMG_2288.jpg

僕達サービススタッフが出動する時に乗っているクラシアンカーには、運転者の名前が貼ってあります。
皆、名前と看板をしょって 安全運転を心がけています(^^)
写真は 五のっちです(^o^)/


宇宙

DSC_0173.jpg DSC_0177.jpg

休日に、余市にある宇宙記念館に行ってきました。
宇宙や宇宙船のことを展示物など詳しく紹介してくれ、プラネタリウムや3Dシアターも上映しています。
写真は宇宙食の餅を試食しているところで、カチカチの餅が水に数秒浸けると出来上がり!
味も普通の餅で、おいしかったです。


函館

_1_2.JPG _2_2.JPG

旭川のツッツーです(・ω・)ノ

13日お休みを頂いたので、急遽函館にやってまいりました( ̄Д ̄)ノ
12日の夜に出発し13日の朝に到着し仮眠をして函館の管材屋さんと昼食からの旭川戻りと弾丸ツアー!
今度は、ゆっくり函館観光したいなぁ、、、


バンガローでキャンプ

DSC_0819.jpg DSC_0814.jpg

こんにちは(^^)クラシアン札幌支社のぴんです(^o^)
友人とその家族10人で月形町という所にあるキャンプ場に行ってきました(*^o^*)
森を歩く楽しみに加えて、木工作や陶芸で土の感触を楽しみながら作りあげる感動を味わえるのも、この地区ならではなんです(^^)
札幌からおよそ50キロの場所にこんなに自然を満喫できる施設があるんですよ(^o^)