排水管カメラ

DSC_0326.JPG DSC_0327.JPG

どうも。もっくんです。

なんでしょうシリーズも終盤にさしかかってきました!
さてさてこれはなんでしょう?

これはクラシアン仕様の排水管カメラです!
胃カメラのように排水管のなかを覗けちゃいます!!
凄いですね!

排水管が詰まってしまった原因等をこの排水管カメラで発見できる優れものになります!

排水管の中を覗きたいお客様がいらっしゃいましたらクラシアンまで(^-^)


高圧洗浄機

DSC_0324.JPG DSC_0325.JPG

札幌支社のもっくんです。

さてこれはなんでしょうか?

そうです!高圧洗浄機です!
この高圧洗浄機は、排水管が詰まった!排水管の管清掃をしてほしい、などというときに大活躍する機械です!
もし排水管の事で気になっているお客様がいらっしゃいましたら是非クラシアンまでご連絡お待ちしております♪


水道管の保温カバー

DSC_0323.JPG

どうももっくんです。

さてこれはなんでしょうか?

そうです!ライトカバーです。
これは水道管を保温するカバーです。
ここ北海道では冬になると水道管が凍ってしまう恐れがあります。
その為、保温カバーは必需品です!
クラシアン札幌では、新しい水道管を取付ける工事はもちろん、保温カバーが剥がれたり、古くなったりした水道管を保護するためにも常備しているんです。

水道管の凍結は恐ろしいですね。
北海道の皆さん気を付けましょう!


木工事

クラシアン札幌支社のもっくんです。

クラシアンは木工事もできちゃうの!?

そうなんです!クラシアンではトイレの床の張り替え等も承っております!

水漏れしてて、水が染み込んで床が腐ってしまった!等ありましたら是非クラシアンまでご連絡お待ちしております♪


安全靴

DSC_0321.JPG

クラシアン札幌支社のもっくんです。

これはクラシアンスタッフが履いている安全靴です!
お宅にお邪魔させていただくのに、汚い靴だったら嫌な気持ちになりますよね?
なのでクラシアンスタッフは毎日安全靴をピカピカに磨いております♪
ちなみにこの安全靴は支社長の靴です!
とことんピカピカですね〜♪


照れ屋さん

IMG_4417.jpg

お花の奥で 顔を隠していたのは 彼です。
写メろうとしたら 逃げちゃいました(^o^)/
次回は最高の笑顔を お見せします。


祈願

 DSC_0320

どうももっくんです。

クラシアン札幌では、毎朝神棚に向かって工事の安全祈願と、それからスタッフそれぞれの心のなかの個人的なお願いをしています。

今日は皆何を祈願してるのかな?
気になりますね〜!
後で聞いてみよっと(^O^)


習慣

DSC_0318.JPG

こんにちは。もっくんです。

毎朝、札幌支社ではスタッフ一同協力のもと、神棚の榊の水を欠かさず取り替えてます!

今日も一日スタッフ一同、事故なく無事に仕事ができますように(^^)


最新のトイレカタログ

DSC_0316.JPG

こんにちは。もっくんです。

カタログシリーズパート2!
このカタログはトイレのカタログで、最新のトイレなど様々なトイレが載っています。
ただいまクラシアンではトイレのキャンペーンもやっております!
もしトイレ交換を検討しているお客様が居ましたら是非クラシアンまでご連絡お待ちしております♪


TOTOのカタログ

DSC_0315.JPG

どうももっくんです。

これはTOTOのカタログでスタッフの必需品です!
お客様のお宅で、TOTOの蛇口が水漏れしてしまってる!といったご依頼でも、このカタログがあれば直ぐに解決できます!
もし水漏れ等がありましたら、クラシアンまで(^-^)