一大イベント
台所流し台のメンテナンス


いつもご依頼ありがとうございます。
「台所の排水が詰まって流れない!」というご連絡をいただき、早速出動!(^^)
現場到着、確認!
築年数10年のお宅で、これまで市販のパイプ洗浄剤を使用していたらしいのですが、それでも流れなくなってしまいました。
台所下排水Uトラップでの詰まりです。
排水Uトラップを脱着お掃除し完了。
今度は気持ちいい位な流れです。
蛇口も調子が悪そうなので修理をご提案、お取り替えさせて頂きました。
綺麗になった蛇口を見てお客様も喜んでいました。
詰まり除去作業料金¥8,000+台所混合水栓交換の作業料金¥5,000+材料費¥58,900
値引き¥7,190
合計¥69,886(税込)
使用部品TOTOハンドシャワータイプ混合水栓
◇◇クラシアン釧路
キチンと止まらない
ウエス
節水トイレ
こんにちは!またまたクラシアン札幌支社のかっちゃんです!
クラシアン札幌はトイレキャンペーン行なってますが、キャンペーン商品以外も色々な種類があるんですよ(^ω^)/
クラシアンスタッフになんでもご相談ください!!
省エネ エコフィール
こんにちは!クラシアン札幌支社のかっちゃんです!
エコフィールって聞いたことありますか?
エコフィールとは熱効率を上げることで、従来の石油給湯器と比較して少ない灯油量でお湯を沸かすことができる給湯器のことです。
4人家族の場合、年間で約79リットルの灯油を節約することができます。
また、年間杉の木14本分のCO2を削減しているのです。
つまりすごい省エネなんですよ(^ー^)
これから灯油代が気になる季節ですし、色々ご検討してみては いかがでしょう??
そろそろこの時期
こんにちはクラシアン札幌支社のかつかつです!
試験の時期が近くなってきましたね〜
資格を必要とする仕事なので、勉強も仕事の内!!
がんばるぞー(^ω^)
給湯器の修理
こんにちはクラシアン札幌支社のかっちゃんです!
本日給湯器修理してきました!
給湯器の水漏れトラブルだったんですが、給湯器の中ってご覧になった事ありますか?
こんな感じなんですよ〜
茶色の管の中をお湯が通ります。
そしてまわりにセンサーやらコントローラーやらが繋がっています。
修理&メンテナンス
こんにちは!札幌支社のKissyです(^ー^)
クラシアン七つ道具の一つ!高圧洗浄機!!
分解して修理とメンテ中です。
水まわりトラブルを解決するのに、無くてはならない大切な機械なので常にメンテナンスは怠りません。