浄水機能付き混合水栓

2018年8月31日

クラシアン釧路のKです。

古くなった蛇口を浄水機能付きの蛇口に交換いたしました。
浄水機能が蛇口に内蔵されているので、蛇口から分岐をつけてキッチンの上や下にカートリッジを置くことがなく非常にスマートです!
おなかの大きい僕とは違いますね(笑)
そしてカートリッジの交換もシャワーヘッドを回して取り外し、入れ替えるだけなのでとても簡単です(ゝω・)
気になった方はぜひお問い合わせください!
担当スタッフが詳しくご説明します。


高圧洗浄機

こんにちは、クラシアン苫小牧のHです。

高圧洗浄機(通称《ジェッター》)は排水管の詰まりや汚れを除去するために使用します。
排水管に挿入するワイヤー(シルバー色の物)は先端から後部方向に水を吹き出して配管の中を進んでゆきます。
吹き出す水圧は強く配管の汚れや詰まり物をどんどん掻き出してゆきます。
初めてジェッターを使用した時にはその仕組みに感動した事を今でも覚えています。

ご家庭で排水の詰まりや臭いが気になった際には是非高圧洗浄機の洗浄を行ってみて下さい!
もし作業を見る機会があれば詰まりの取れ方、汚れの落ち方も見て下さい。きっと満足、納得される結果を見る事が出来ると思います!!


クラシアン北日本法人 8月誕生会

2018年8月30日

クラシアン北日本法人のTAKAです!

32歳の誕生日という事で会社からのプレゼントに、念願であった息子とお揃いのキャップをリクエストしました☆
ありがとうございます。


パラスポーツ

2018年8月28日

代替テキスト
代替テキスト

クラシアン旭川のMです。
誰かわかりますか!?やっぱりカッコいい、プロはオーラがちがうヾ(・д・`;)
こんなクラシアン人が来たらなんでもお願いしちゃうんだろうな~(^^)


クラシアン札幌 8月誕生会

2018年8月27日

代替テキスト

クラシアン札幌の遠◯です。
8月でとうとう30歳を迎えました。
自分自身が思い描いていた30歳はもっと大人のはずがまだまだです。
理想の30歳に少しでも近づけるようこれからより一層仕事にも遊びにも一生懸命頑張ります。


北海道の七夕

北海道の七夕 北海道の七夕

クラシアン札幌です。 
北海道では七夕が8月7日に行われ、子供達が「ローソンだーせ だーせーよ だーさーないとひっかくぞ」と歌いながらご近所さんをねり歩きます。
そして、ご近所さんから お菓子を頂きます(^^)
この行事が終わるとお盆が来てあっと言う間に秋が訪れて来ます(^.^)


函館のアーティストといえば

2018年8月26日

こんにちは、函館のHです。
25日26日とここ函館で某有名アーティストの野外コンサートをしているそうです!2日間で約5万人来場するとか…
台風も過ぎ去りコンサート日和となっているのではないでしょうか。行かれた方羨ましいですね〜^_^