トイレ交換

2018年6月30日

IMG_20180630_111653.jpg IMG_20180630_130302.jpg

クラシアン釧路のKです。

北海道に来て思ったことがあります。
霧が出る日が多い!そして濃いです!
運転の時には本当に注意しないといけません。
毎日安全運転を心がけています。

トイレの交換をいたしました。
症状はウォシュレットのノズルから水が出続ける、タンクの後ろから水漏れ、トイレに繋がる給水管から水漏れです。

通常のトイレ交換に加え、トイレの給水管と繋がる屋外の蛇口とその給水管を撤去いたしました。

作業後、お客様に確認していただき「新しくなって明るくなった気がする」と喜んでいただきました。


クラシアン札幌 6月誕生会

2018年6月29日

IMG_20180629_134754.jpg

クラシアン札幌のS・Hです。

会社から誕生日プレゼントをいただきました!
作業後、この掃除機でしっかり掃除していきます!
ありがとうございました!


最初は、ポタポタと水が止まらないから始まりました

IMG_20180624_083829_20180629014101.jpg IMG_20180624_095138_20180629014113.jpg

クラシアン旭川のMです。

洗面台の蛇口でポタポタと水が止まらない状況です。
しばらく様子をみていたら突然、蛇口が制御不能になったそうです。
勢いよく出続けた水が、洗面台から溢れて脱衣場がびしゃびしゃになるところでした。
これがもし、留守中に起きたらと思うと恐ろしいことですよね!
しかも、止水栓が家の中探しても直ぐには見つかりませでした。なんと床下に、あったのです!
万が一の為に家の止水栓の場所や、きちんと止まるのかどうかを事前に確認しておくことで水のトラブルが起きたときにも安心です。
早速、蛇口の交換作業をして事なきを得ました。


トイレリフォーム

2018年6月27日

IMG_20180621_085717.jpg IMG_20180621_113634.jpg IMG_20180621_171209.jpg

こんにちは、苫小牧のHです。

トイレセット交換、水抜栓交換、床及びクッションフロア貼り替え工事を行いました。
これまでご使用になられていた便器は、便器を固定するための金具が全て錆により破損しておりグラグラと動いてしまう状況でした。さらに配管からの水漏れもあり床材が傷んでおりました。
トイレセット以外にもクッションフロアを貼り替えた事で室内の雰囲気がよくなり、気持ちよくご使用頂ける仕上がりとなりました。


すべてはお客様の為!

2018年6月17日

DSC_0169.JPG

クラシアン旭川のツッツーです(・ω・)
北見のお客様より、トイレ交換のご依頼があり安全運転で向かいました!!

 

DSC_0170.JPG

2日連続で北見へGO!!
すべては、お客様の為に!


作業終わりのご褒美

2018年6月15日

DSC_0164.JPG

クラシアン旭川のツッツーです(・ω・)
作業終わりのご褒美にお客様が出してくれました!
今年、初メロン(  ̄▽ ̄)!
一人で半玉!!
ごちそうさまでした!!