山口名物! 2014年3月23日 こんばんは。広島支社の川口です。 今日は家で山口名物「瓦そば」を作りました。 焦げ目を少しつけると香ばしくて美味しいです(^^) 家ではホットプレートですが、本当は瓦を焼いて作るので瓦そばだそうです。 宇部市のお客様に教えていただきました(*^^*)
洗面所蛇口交換。 こんにちは。 クラシアン広島支社の川口です。 本日は洗面台の蛇口交換です。 17年間キレイに使われて、洗面台本体も年数を感じさせないくらいピカピカです(^^) 使いやすいシングルレバータイプに変えさせていただきました。 ありがとうございます。
新人です、頑張ってます 給水管の水漏れが発生しました。 玄関口に敷いてあるレンガを一度解体した後、壊れた水道管を修理、またレンガを敷き直して綺麗になりました。 レンガを剥がす作業を先輩と一緒にやりました。 こうやって先輩の作業に同行して仕事のコツをつかんでいきます。 現場に出るたびに自信がついてきています。
浴槽水栓工事 新しいお風呂の蛇口を取り付けました。 ハンドル式水栓からレバー式水栓への交換でとても使い易くなりました。 これまでは、お湯の出るハンドルと、水の出るハンドルを「長年の勘」で操作して、水量や温度を調整していました。これからは、温度をセットするとレバーを上げ下げするだけで簡単に好みのお湯を湯船に満たすことができます。