常に綺麗な靴下で・・・

IMG_20160601_110757.jpg

クラシアン福井中央、巨人のYです。

クラシアンでは、清潔感を大事にしております。
お客様のお宅に訪問する際は、一件ごと白い綺麗な靴下に履き替えております。
僕はクラシアンカーに20足くらい靴下を積んでおります。
汚れた靴下で訪問しますと、お客様に不快な思いをさせてしまいます。
僕もお客様と同じ立場にたつと、「あまり入って欲しくないなぁ」と思ってしまいます。
クラシアンでは、身なりが清潔な状態でお伺いしますので、安心してお呼び下さい。


洗濯用水栓の交換

IMG_20160327_102347.jpg IMG_20160328_101144.jpg

クラシアン福井中央のAです。
クラシアンをご利用いただき、ありがとうございます。

洗濯機ホースと蛇口の接続部から水漏れしているとご連絡があり、お伺いしました。
確認したところ、緊急止水用のストッパーが破損しており接続不良の為、水漏れしていました。
お客様のご希望もあり、水栓本体を交換いたしました。
コンパクトでスリムになり、「使い易くなった」とお客様に喜んでいただけました。

交換させていただいた水栓は、TOTOのTW11Rです。

水廻りのトラブルはクラシアンにお任せ下さい。


洋式トイレの詰まりの原因はアクセサリー!?

IMG_20160530_114402.jpg IMG_20160530_094335.jpg

クラシアン福井中央の巨人、Yです。
クラシアンをご利用いただきまことに有り難うございます。

店舗の洋式トイレ(女子トイレ)が詰まっている現場です。
お店のスタッフの方々がラバーカップで試されましたが、なかなか効果が出なかったようです。
そこで、クラシアンの出番です。
便器を取り外したところ、白いリングのアクセサリーのようなものが出てきました。
トイレに流すと何でも流れなそうなイメージがありますが、そうではありません。
ペンや携帯電話、爪楊枝でも詰まってしまいます。
トイレに物を落としてしまった時には、水を流さずに、その場で拾うことが重要です。
そうすれば、便器を外すという事態にはなりません。
店舗のトラブルでトイレに物を落として、流してしまったという事が多いです。
こういったトラブルもクラシアンにお任せください。
是非お気軽にお電話してみて下さい。


洋式トイレ交換&排水管交換

交換前のトイレ 交換後のトイレ 工事中の排水管1 工事中の排水管2 工事後の排水管

クラシアン福井中央、巨人のYです。
クラシアンをご利用いただきまことに有り難うございます。

2箇所の水まわりトラブルでお伺いしました。
洋式トイレのタンクからの水漏れしている事象と、屋外の排水管が破損し、詰まりやすくなっている事象です。

トイレの水漏れでは、部品交換の難しい箇所が破損しており、トイレ交換いたしました。
今年の4月に発売された最新トイレ「アクアセラミック」です。
新品のツルツルが100年続くトイレです。
また、排水管は破損している箇所を新しく交換いたしました。

トラブルが解決され、お客様に喜んでいただきました。
お客様のニーズにあったご提案とお見積もりをします。
お見積もりは無料です。是非クラシアンにお任せ下さい!


和式トイレ&洋式トイレ 同時に詰まってしまう原因

IMG_20160525_200711.jpg

クラシアン福井中央、巨人のYです。
クラシアンをご利用いただいたきまことに有り難うございます。

洋式トイレと和式トイレが同時に詰まってしまったお宅に訪問いたしました。
原因が分からず一週間様子を見られていたそうです。
同時に詰まってしまった場合、一番疑われるのは外に設置されている排水管で詰まっている事です。
外で詰まっているか確認する時にはマンホールを開ければ一目瞭然です。

確認したところ、やはり外の排水管で詰まっていました。
高圧洗浄機を使い詰まりを除去いたしました。

詰まり除去や管清掃で頻繁に使用する高圧洗浄機は、クラシアン車に装備しています。
詰まりの原因も無料で点検しています。
是非お気軽にお電話ください。


厨房の排水ホース破れ

交換前の排水ホース 交換後の排水ホース

クラシアン福井中央、巨人のYです。
クラシアンをご利用いただいたお客様、まことに有り難うございます。

店舗の厨房で排水ホースが破れており、水を使うと水漏れしてしまいます。
排水ホースは長年しようすると破れる事があります。
こういったトラブルはよくあるため、クラシアン車に排水ホースを常備しています。
すぐに交換し、厨房が使える状態に普及いたしました。

普及が早かった事で、お客様に喜んでいただけました。
一般家庭のキッチン、店舗厨房の水まわりトラブルは、クラシアンにお任せ下さい。


マンホールの蓋が消失

破損したマンホール1 破損したマンホール2 工事中のマンホール 工事後のマンホール

クラシアン福井中央、巨人のYです。
クラシアンをご利用いただいたお客様、まことに有り難うございます。

マンホールの蓋が砕けて落ちている現場です。
規格外の蓋が付いており、代替の蓋を取付ける工事をいたしました。
新しい蓋の枠を設置するために型取りのカッターを入れ、コンクリートをはつり、蓋の枠を取り付けました。
その後モルタル補修して蓋を設置しました。

重量に耐えられず蓋が割れてしまう事があります。
このような蓋が割れるケースはけして少なくはありません。
蓋が無い状態だと、うっかり人が落ちてしまい、大事故になりかねません。
重量に強い鉄製の蓋を取り付けました。

排水のトラブルもクラシアンにお任せ下さい。


海鮮土産

IMG_20160521_193400.jpg

クラシアン福井中央、巨人のYです。

越前海岸で素敵な旬の食べ物をたくさん頂きました。
私は家族が多いので感謝感謝です。
仕事が終わりましたら美味しくいただきます(^^)!


マンホールに根っこが!

排水工事1 排水工事2 排水工事3 排水工事4

クラシアン福井中央、巨人のYです。

長年ご使用のマンホールに木の根っこが侵入していました。
そのことで、トイレットペーパーが根っこに引っかかって排水が詰まり、トイレが流れなくなってしまいました。
詰まりを除去しても、根っこが残っていると再発する恐れがあるので、マンホールの入れ替え工事をいたしました。
通常は2日間掛かる作業なのですがその間トイレが使えないと不便ということで、職人さんを集めて1日で終わらせました。
お客様も1日で工事が完了したことにたいへん喜んでいただけました。
マンホールに根っこが生えているとそれだけでも詰まりやすくなりますが、放置しておくと排水管の勾配が変わってしまい、さらにに詰まりやすくなる場合もあります。
排水設備の点検も無料で受付しています。
是非お気軽にご相談下さい。


予想を裏切る水漏れの原因

トイレタンク 蓋をはずしたトイレタンクと外れたスポンジ

クラシアン福井中央のTです。
トイレの水漏れを修理しに出動しました。
水を流すと、タンクから多量の水が漏れます。
お客様は、「陶器製のタンクが割れてしまったのか」と驚いたそうです。
新しいトイレに取り替えないといけないと、大きな出費を覚悟して、当社にお電話をいただきました。
しかし、実際はタンクの蓋の裏に取り付けてあるスポンジが外れ、水がタンクの中に流れ込むのを邪魔をしていただけでした。
水はタンクに流れ込めないので、ほとんどが外に溢れていたというわけです。
外れにくい新しい部品に交換すれば、ハイ、もう大丈夫です。

今回のように、予想と違う原因で水漏れが起きていることもあります。
当然、修理費用も大きく違うことがあります。
まずは、気軽にご相談いただき、クラシアンの無料見積もりをご利用ください。
修理内容と費用にご納得いただいてから、施工を始めます。