流行りのリフトアップ

2018年9月28日

クラシアン福井中央の巨人「Y」です。
洋式トイレのタンクに水が溜まる速度が遅いというご相談を受けました。
タンク内を点検しますとそのトイレの専用部品が痛んでおり部品交換をする必要があります。
メーカーに問い合わせするとその部品は製造から10年以上経ち供給が終わっているという事でした。
トイレのシリーズにより部品が既に廃番なっている事があります。
お客様から早急に対応して欲しいという事で新しいトイレに交換することになり、2時間程の施工時間で対応いたしました。
お取り付けした便座はLIXIL製で特徴の一つがお掃除出来る様にボタン一つでリフトアップすることが出来ます
便座の下に汚れが溜まりやすいので清潔感を保てるトイレです。

早急な対応にお客様には喜んで頂けました。
クラシアンでは修理から交換まで早急に対応出来るよう社用車や支社に使用頻度の高い商品や部品を在庫しています。
水廻りの御相談はぜひクラシアンにお任せ下さい。


夜のトイレでストレス解消

クラシアン福井中央、巨人の「Y」です。
洋式トイレの水漏れでご連絡頂きました。
どこから水漏れしているか不明という事で点検しますとウォシュレットとタンクから水漏れしていました。
20年以上経っているトイレでしたので修理するより新しく交換してまた長くご使用いただきたいご提案をし交換させて頂きました。
新しいトイレはLIXIL製の「アメージュZ リトイレ(フチレス)+NEW Passo」です。
便座のグレードが高いタイプで自動開閉・自動洗浄など様々な機能があり、便器内をほのかにライトで照らしてくれる「ほのかライト」が付いています。
夜トイレで照明のボタンを押すと眩しい光で目が冴えてしまいますが、ほのかライトは自動で便器内を優しい光で照らしてくれるのでストレス無くトイレをご使用いただけます。夜トイレが近い方にもおすすめだと思います。
この洋式トイレを取り付けてから快適という言葉を後日お客様から頂けました。
本当にありがとうございます。
クラシアンはお客様のニーズに合わせてご提案いたします。
出張・点検・お見積もりは無料です。


「水」の大切さを改めて感じました

2018年9月27日

皆さんこんにちは!
クラシアン福井中央、新入社員の『前ちゃん』です。

お休みを頂いたので、近所の足湯(芦湯)で癒やされてきました。

クラシアンの仕事を始めてから、「水」の大切さを改めて感じました。

人々の生活に無くてはならない「水」。
生命をつなぐ「水」。
今この瞬間私を癒してくれる「水」(温泉ですが(笑)(´▽`))

皆さんの「暮らし安心」のお手伝いができるよう、勉強の日々です!!

今後もクラシアン福井中央をよろしくお願いいたします。m(_ _)m


はじめまして( ^o^)ノ

2018年9月23日

みなさん、はじめまして!!

クラシアン福井中央 新入社員の『前ちゃん』です。

早いもので、あっという間に入社から1ヶ月が過ぎました。

お客様の暮らしに安心を提供することが、私たちの使命なのだと実感する日々を過ごしております。

お客様から頂いた『笑顔』は私の宝物となっています!

いつも指導して下さる先輩方、本当にありがとうございます。

これから、クラシアン人としてお客様のお役に立てられるよう日々精進して参ります。

今後ともクラシアンをどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m


タンクに水がたまらない

2018年9月22日

クラシアン福井中央のyです。

トイレが流せない、タンクに水が溜まらないというお問い合わせを多くいただいております。
普段使えているトイレが急に使えなくなるのは、すごく不便ですよね。
原因の可能性としては、タンク内の部品の劣化が考えられます。
10年から15年くらいの使用でどうしても部品は劣化してしまい、ついには壊れて使えなくなる事があります。
今お使いのトイレは、大丈夫ですか?
普段はあまり気にすることも少ないかもしれませんが一度点検、年数がたっているのであればお早めの部品交換をおすすめします。

クラシアン福井中央では、部品の交換、トイレの交換、内装の張り替えなど全て対応いたします。
勿論お見積もり、点検は無料です。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
たくさんのお電話、お問い合わせお待ちしております。