寒くなると多くなる水のトラブルはクラシアンへ

2016年11月29日

クラシアン福井中央、巨人のYです。

12月に入りますね!
福井の街も少しずつクリスマスに向けてイルミネーションで活気付いてきます。
気温が低くなると給水管の凍結や亀裂、給湯器の不具合などの症状が多くなります。
急な水まわりのトラブルでお困りのお客様や、お正月前に修理したいと思われているお客様、クラシアンへぜひお電話下さい。
出張、点検、お見積もりは無料です。


排水マスの交換工事

IMG_20161125_083319.jpg IMG_20161125_091230.jpg IMG_20161129_150955.jpg

クラシアン福井中央のYです。

石マス(点検口)に木の根が侵入したことで詰まりを起こしている現場にお伺いしました。
木の根を取り除き詰まりは改善されましたが、木の根が侵入していた箇所から水漏れが起きるようになりました。
そのため、石マスから小口径の塩化ビニールマスに変える工事を行いました。

クラシアンは、「くらしに安心を提供する」
を一番に考えております。

技術の向上、新素材の情報など日々勉強し、お客様に適切なご提案をお届けいたします。
排水設備の修理はクラシアンへご相談ください。