マンホールに根っこがニョキッと 

2016年7月1日

排水工事1 排水工事2 排水工事3

クラシアン福井中央の巨人 Yです。

クラシアンをご利用いただきありがとうございます。

洋式トイレの詰まりが発生し、お伺いしました。

お話を伺うと、原因に心当たりがあるそうです。

毎年マンホールに根っこがにょきにょきと侵入して排水の邪魔をするのでそれではないかということです。

詰まる度にご自身で根っこを引きちぎっていたようです。

何度も汚水まみれの根っこを取るのは、もうしたくないという事で、根本的な解決をするために塩化ビニール性のマンホールに交換いたしました。

石のマンホールとは違い、根っこが侵入してくる事はほぼありません。

ストレスになっていた習慣が無くなり喜んでいただきました。


詰りの原因はマンホールの破損

マンホールが破損

クラシアン福井中央の巨人 Yです。

洋式トイレの詰まりと、厨房の排水の流れが悪いという店舗様にお伺いしました。

お客様に事情を聞いたところ、急にの排水の流れが悪くなったようです。

下水の詰まりではないかと思い、点検するとマンホールの蓋が割れその破片が落ち排水が通行止めになっていました。

その日は、詰まりの除去とマンホールの応急処置をしました。

後日、蓋を交換いたしました。

車通りが多いでしたので鉄性の素材に替え耐久性が強い蓋に交換いたしました。

こういったケースは意外と少なくはありません。

排水トラブルも受付しています。