2016年5月30日
クラシアン福井中央の巨人、Yです。
クラシアンをご利用いただきまことに有り難うございます。
店舗の洋式トイレ(女子トイレ)が詰まっている現場です。
お店のスタッフの方々がラバーカップで試されましたが、なかなか効果が出なかったようです。
そこで、クラシアンの出番です。
便器を取り外したところ、白いリングのアクセサリーのようなものが出てきました。
トイレに流すと何でも流れなそうなイメージがありますが、そうではありません。
ペンや携帯電話、爪楊枝でも詰まってしまいます。
トイレに物を落としてしまった時には、水を流さずに、その場で拾うことが重要です。
そうすれば、便器を外すという事態にはなりません。
店舗のトラブルでトイレに物を落として、流してしまったという事が多いです。
こういったトラブルもクラシアンにお任せください。
是非お気軽にお電話してみて下さい。
2016年5月27日
クラシアン福井中央、巨人のYです。
クラシアンをご利用いただきまことに有り難うございます。
2箇所の水まわりトラブルでお伺いしました。
洋式トイレのタンクからの水漏れしている事象と、屋外の排水管が破損し、詰まりやすくなっている事象です。
トイレの水漏れでは、部品交換の難しい箇所が破損しており、トイレ交換いたしました。
今年の4月に発売された最新トイレ「アクアセラミック」です。
新品のツルツルが100年続くトイレです。
また、排水管は破損している箇所を新しく交換いたしました。
トラブルが解決され、お客様に喜んでいただきました。
お客様のニーズにあったご提案とお見積もりをします。
お見積もりは無料です。是非クラシアンにお任せ下さい!
2016年5月25日
クラシアン福井中央、巨人のYです。
クラシアンをご利用いただいたきまことに有り難うございます。
洋式トイレと和式トイレが同時に詰まってしまったお宅に訪問いたしました。
原因が分からず一週間様子を見られていたそうです。
同時に詰まってしまった場合、一番疑われるのは外に設置されている排水管で詰まっている事です。
外で詰まっているか確認する時にはマンホールを開ければ一目瞭然です。
確認したところ、やはり外の排水管で詰まっていました。
高圧洗浄機を使い詰まりを除去いたしました。
詰まり除去や管清掃で頻繁に使用する高圧洗浄機は、クラシアン車に装備しています。
詰まりの原因も無料で点検しています。
是非お気軽にお電話ください。
クラシアン福井中央、巨人のYです。
クラシアンをご利用いただいたお客様、まことに有り難うございます。
マンホールの蓋が砕けて落ちている現場です。
規格外の蓋が付いており、代替の蓋を取付ける工事をいたしました。
新しい蓋の枠を設置するために型取りのカッターを入れ、コンクリートをはつり、蓋の枠を取り付けました。
その後モルタル補修して蓋を設置しました。
重量に耐えられず蓋が割れてしまう事があります。
このような蓋が割れるケースはけして少なくはありません。
蓋が無い状態だと、うっかり人が落ちてしまい、大事故になりかねません。
重量に強い鉄製の蓋を取り付けました。
排水のトラブルもクラシアンにお任せ下さい。
2016年5月21日
クラシアン福井中央、巨人のYです。
長年ご使用のマンホールに木の根っこが侵入していました。
そのことで、トイレットペーパーが根っこに引っかかって排水が詰まり、トイレが流れなくなってしまいました。
詰まりを除去しても、根っこが残っていると再発する恐れがあるので、マンホールの入れ替え工事をいたしました。
通常は2日間掛かる作業なのですがその間トイレが使えないと不便ということで、職人さんを集めて1日で終わらせました。
お客様も1日で工事が完了したことにたいへん喜んでいただけました。
マンホールに根っこが生えているとそれだけでも詰まりやすくなりますが、放置しておくと排水管の勾配が変わってしまい、さらにに詰まりやすくなる場合もあります。
排水設備の点検も無料で受付しています。
是非お気軽にご相談下さい。