エアコン水漏れ

2015年7月19日

本体から水もれがあったルームエアコン 改善前、屋外のエアコンのドレイン排水 改善後、屋外のエアコンのドレイン排水

クラシアン福井中央のTです。
今日は、エアコンの水漏れ修理を行いました。

屋外のドレイン排水が詰まると室内の本体より水が溢れて来ます。
今回の水もれの原因も、ドレイン排水のつまりでしたので、すぐに改善でき、無事にエアコンが使えるようになりました。

暑い時期ですので、エアコンがないと困りますよね。
基本料金の作業で直ることがありますので、エアコンからの水漏れに気づいたら、クラシアンまでご相談ください。


洗面台単水栓入れ替え

2015年7月14日

交換前のトイレのレバー式単水栓 蛇口を取り外したトイレ前の手洗い場 交換後のトイレ前の洗面台用単水栓

クラシアン福井のSです。
本日クラシアンをご利用頂いたお客様、有り難う御座いました。

先日、トイレ前の洗面台のトラブルでお困りの店舗様にお伺いしました。
問題があったのは、洗面台用シングルレバーの単水栓です。
レバーを下ろしても、水が止まらない状態になっていましたので、今回は、水栓本体の交換にて対応をさせていただきました。

このトラブルの為に、トイレ前の手洗い場を使用禁止にされていたので、これでお客様にご迷惑かけずにすむとお喜びいただきました。
洗面台の水漏れなど水まわりのトラブルやリフォーム関連で何か御座いましたら、クラシアン福井中央まで、お気軽にご相談・ご依頼ください。


外さないで~クリナップのキッチン用排水金具~

2015年7月3日

クリナップのキッチンのシンク シンク下の排水管

クラシアン福井中央のTです。

今回ご紹介するのは、最近増えてきたクリナップのキッチンの排水金具です。
一見すると、簡単に外して掃除ができそうに見えますが、こちらの排水金具は1回外すとパッキン交換しないと水漏れしてしまいます。

過去に外してしまったお客様が3人ほどいらっしゃいました。そのケースでは、何とか復旧に成功したのですが、今回、ご紹介するお写真のケースでは、残念ながらパッキン交換になりました。
交換に至った理由は、既存のパッキンがビロンビロンに伸びてしまい、お客様が切ってしまわれた後だったからです。
メーカー様の回答としましては、外してメンテナンス出来るようには作っておらず、外してしまった場合パッキン交換しないと水漏れしてしまうそうです。
お取り替えするパッキンも特別なもので、入荷に3日ほどかかりました。その間、お客様には台所のご使用を我慢していただきました。

パッキンさえあればすぐに復旧できますので、同じようなトラブルでお困りの方がいらっしゃいましたら、クラシアンにご依頼ください。