ひろし日記34 腕相撲

DSC_0413.JPG

今月9日、高校生の息子が16歳の誕生日を迎えました。
我が家では息子が10歳の時から、毎年誕生日には父と子の腕相撲大会を行います。
始めは余裕で勝っていたんですが、中学に入ると部活でテニスを始め、みるみるうちに身体も大きくなり身長も抜かされました。
それでも昨年までは自分がカでねじふせていたんですが、ついに今年、親父の手の甲がテーブルに沈みました。

喜ぶ息子と淋しさを感じる父親。

男はいつか父親を超えなければいけません。
自分も昔そう思っていましたし、若い時はそれが全てと言っても言い過ぎではないでしょう。
しかし何だろうこの言葉にならない悔しさは・・・

同じ親でも、子供の成長を素直に喜んでいる母親と、喜べない父親。
この違いも何だろう?
そんな疑問を感じながら、コソコソとほこりにまみれた鉄アレイを押し入れから取り出す44歳の男でした。


クラシアン箕面 8月誕生会

IMG_20170821_080718.jpg

こんにちは♪クラシアン箕面です。

8月に誕生日を迎えるスタッフをお祝いしましたー。
プレゼントと一緒に笑顔で記念写真♪♪♪♪


クラシアン堺 8月誕生会

DSC_0235.JPG

クラシアン堺の○本です。

誕生日ということで、スニーカーをプレゼントしていたただきました。
51才になりましたが、これをはいて体を鍛えて頑張ってまいります。
ありがとうございました。

 

IMG_2350.JPG

誕生日のお祝いに素敵なプレゼントを頂きました♪
有難うございました。


シャワーホース・ヘッド一体型

IMG_2313.JPG IMG_2315.JPG IMG_2317.JPG

クラシアン堺です。

浴室蛇口のシャワーヘッドから水が出なくなったとご連絡いただきました。
シャワーホース・ヘッド一体型をご使用と、特殊であるため部品をお取り寄せする必要があります。
部品を手配し、日を改めてお伺いし、お取り替えいたしました。
クラシアンをご利用していただき有難うございました。


ひろし日記33 球史

DSC_0403.JPG DSC_0401.JPG

夏の高校野球が、いよいよ始まります。
ちょうど今、全国の代表校が続々と決まり始めています。甲子園の切符を手にした球児のみなさん、おめでとうございます。

昔から、高校野球の全国大会と言えば甲子園球場。甲子園を題材としたドラマ、マンガ、歌、小説は数知れず、日本人なら誰もが知ってる球場です。ただ、実は高校野球の始まりは甲子園ではなく、大阪の豊中市の豊中グラウンドでした。
1915年、今から102年も前に第1回大会が行なわれました。なんとプロ野球よりも歴史は長いのです。
当時、日本一の球場と言われた豊中グラウンドも、今や住宅地になっており、その一角には記念碑が作られていました。
もっとも、ここで高校野球が行なれれたのは第2回大会までで、その後西宮市の鳴尾球場、そして第10回大会から今の甲子園球場に舞台を移したとの事です。

この後大阪大会の決勝戦です。みなさんが知ってるあの強豪校が出てきます。今年はどんなドラマが待ってるでしょうか?


クラシアン堺 7月誕生会

DSC_0383.JPG

クラシアン堺です。

7月誕生日のスタッフにお祝いのプレゼントです。
おめでとうございます。


クラシアン関西法人 7月誕生会

IMG_20170706_203928.jpg

クラシアン関西法人の西○です。

誕生日のお祝いをしていただきました。
いくつになっても、お祝いしていただけるのは嬉しい事ですね♪
プレゼントも大切に使わせていただきます。
ありがとうございました(*^^*)


クラシアン東大阪 6月誕生会

image1.JPG

こんにちは♪
クラシアン東大阪です。

6月に誕生日を迎えるスタッフをお祝いしましたー!
笑顔で記念写真♪おめでとうございます♪♪♪


クラシアン堺 6月誕生会

1498521388739.jpg

クラシアン堺の○藤です。

私の誕生日に会社からクイックシェードをプレゼントしていただきました♪
ありがとうございました。