和歌山県の皆さまへ

IMG_20140619_092848.jpg

クラシアン南大阪支社の深瀬です、こんにちは!
和歌山のお客様の所へ伺いました。
今日の和歌山は良い天気です(^-^)
クラシアンには和歌山県に営業所はありませんが、僕たち南大阪支社が担当していてしっかりと対処しておりますので、ご心配無用です!
どーんとかまえてお待ちください。


名前

IMG_20140618_180026.jpg

「おい。ひろし。最近元気か?」
久しぶりに今年64歳の父親から電話があり、僕はドキッとしました。
ひろしって? ひろし? あっ自分か。
よく考えてみると、男40歳。他人からひろしと名前で呼ばれるなんて、めったにありません。
妻や娘からは、「パパ」。息子からは「トーチャン」。近所の子供達は「おっちゃん」。愛犬からは「ワン!」。
その他、僕に関わる全ての人には名字で呼ばれます。
それが当り前かと思いますが、こう久しぶりに「ひろし」と呼ばれると「ハッハイ!」と背すじが伸びる気持ちです。
ただひろしという名前は、気に入っています。ちょっとオシャレな感じがしませんか?
数年前に僕の名前を連呼して笑いを取る芸人さんがいましたが、周りの人が、あのギャグやってと言ってきましたが決っしてやりませんでした。
僕は彼がやるずっと前から「ヒロシです。」

話は大きくそれてしまいました。
このクラシアンブログの執筆依頼があり、どんなタイトルが良いか考えている時だったのです。
「ひろし日記」
これまたオシャレでいいじゃあないですか。
こうやってシリーズ化したら、ちょっとは続くかも知れませんね。
また、後日まで。

クラシアン北大阪支社


洗面所リフォーム

DSC_0931.JPG DSC_0932.JPG

洗面所をリフォームしてきました。
洗面台 洗濯パン 床補強 クッションフロア張替などなど。
綺麗に仕上がりました。
今回のリフォームは、お客様の生活スタイルなどをお伺いしながら、お客様と相談しながら、行った工事でとても勉強になりました。


浴室蛇口交換

DSC_0928.JPG

28年間使っていた蛇口の水漏れ…。
修理でパッキン交換してみたけど全然水漏れが止まりません、とご連絡をいただき蛇口ごと新しく交換いたしました。
28年間の間に、金具が劣化していて外すのに苦労しましたが綺麗に水漏れしない蛇口に交換できました。


トイレ交換

DSC_0925.JPG DSC_0927.JPG

トイレ交換してまいりました。
床のクッションフロアも貼り替えました♪
元々壁にピッタリついてるタンクが設置されていて、 タンクの後ろには壁のクロスが貼ってありません。
タンクに手洗が付いているトイレなので抗菌で水に強いサニタリーパネルを取り付けました。
これで水しぶき飛んでも大丈夫てす。
クラシアン大阪、クロスでもパネルでもやりまっせ〜!


トイレリフォーム

DSC_0920
DSC_0924
DSC_0922

20年使っていたトイレです。
クラシアンの広告を見て連絡いただきました。
新しいトイレを取り付けることになりましたが、壁のクロス、床のクッションフロアの張替えもご提案させていただきました。
温かみのあるベージュ系のトイレから、スッキリした清潔な印象のトイレに大変身!
新しく取り付けた、木製棚付きのペーパーホルダーがアクセントになっています。

綺麗な仕上がりに大変喜んでいただき、洗面所もリフォームすることになりました。
お客様の笑顔でまた頑張れそうです。
日々 感謝です(^O^)


マンションタイプの左ハンドル

KIMG2050.JPG KIMG2051.JPG KIMG2053.JPG

節水トイレを御希望でした。
マンションタイプのトイレで向かって右側にタテ管の柱がありスペースがないため、タンクのレバーを左側にする必要がありました。
右側にレバーの付いたトイレがマンション用では一般的です。
通常2週間納品にかかるのですが今回はなんと2日!
幸運のLIXILトイレマンションタイプの左ハンドルとなりました。


本社会議

NCM_0052

クラシアン北大阪です、こんにちは!
横浜にある本社で月初めの会議です。
休憩中にハッピーバースデーケーキで6月生まれの仲間を祝福?
張りつめた空気の中で甘い一時!


トイレリフォーム

KIMG2006.JPG KIMG2007.JPG KIMG2008.JPG

クラシアンおすすめ!LIXIL超節水トイレへの交換サービスをご利用頂きありがとうございました。
タイルの床と壁も温かみのあるクロスとクッションフロアに張替えてリフォームをさせて頂きました。