熱中症

DSC_0196.jpg

今日も暑くなりそう!!
この時期は、熱中症に気を付けないとね。。
やっぱり夏野菜
キュウリ、トマトを冷やして塩かけてガブッと!!
水分も塩分もW補給。
スイカもいいですね〜
今日も頑張ろ(^.^)

クラシアン北大阪支社。


つまり、詰まり

20140723_180502_2.jpeg

あーちーいー!プールと海が恋しい季節です。
夏休みも始まって子供たちを色々な所で見かけます。
あー、羨ましいと思うのは当然?笑
子供の頃夏休みの家族旅行が楽しみで仕方なかった事を思い出しました。
さて、ホースの内径が半分になったキッチンの排水ホースです。
こう暑いと悪臭も気になります。
遊びに行って帰って来たらキッチンが使えない。つまり、詰まりですねー!何て事が無い様にー!

クラシアン北大阪支社


動く道具箱

20140722_152307.jpeg 20140722_152307_2.jpeg

クラシアンは昼も夜も活動しています。
雨の日も風の日もこんな雨が降りそうな夜も車と一緒です。
先日、車検で1日入院してましたが、2ヶ月に1回点検しているお陰で何事も無く帰って来てくれました!
いつも色んな道具を積んで大変だけどまた1年よろしくお願いします!


着替え

DSC_0893.JPG

梅雨があけました。
暑いです。

僕達クラシアンのスタッフは、作業で汗をたくさんかいた時のために常に着替えを用意しています。
そして、さっぱりとして次のお客様を訪問します。


スポーツジム

昨日は仕事休みだったので、近くに出来た温泉併設のスポーツジムに行ってきました。
二時間ジムトレーニングと水泳、そして二時間温泉でぷかぷか浮いて癒やしタイム。
帰りには二キロシェイプしてました(//∇//)おぉ


蛇口販売開始

 20140718_024137 20140718_024137_2

7月から新しい蛇口を販売開始しました。
浄水器が付き、シャワーホースまで付いた蛇口がクラシアンから販売されました。
北大阪支社


クラシアンのワンホール

20140718_002717.jpeg 20140718_002717_2.jpeg 20140718_002717_3.jpeg

台所のシャワータイプの混合水栓が経年劣化の為に水漏れ…蛇口を交換することになりました。
新しい蛇口は…クラシアンのくら清みず、浄水器内蔵でシャワーホースが伸びるタイプです。
部品はこんなカンジ、初回は浄水カートリッジ付きです♪


カスガディーナ

20140718_001702.jpeg 20140718_001702_2.jpeg

まるっこ~いタンクが特徴のINAXカスガディーナです。
タンク内から便器へ水漏れを起こして、かれこれ2ヶ月。
新しい便器はスッキリ爽快LIXILアメージュZです。
今日から超節水トイレなので流す水の量が70%も節約できるんですよ!


手洗い蛇口の修理

20140718_000808.jpeg
20140718_000808_2

手洗いの蛇口が壊れました。
急にハンドルが空回りして水が止まらなくなりました。
使い始めて20数年、止水栓も固くなって回りません。
排水トラップからも水漏れしているようです。
陶器の手洗い器は問題ありませんでした!

調子の悪い所を新しい部品に交換して、再生しました!!