トミカオリジナル「クラシアンカー」

IMG_20150310_094953.jpg

僕たちクラシアンのサービススタッフが使っている営業車が、トミカのミニカーになりました。
車体の文字や色も、しっかり作られています。
本物そっくり!
完成度の高いミニカーすごい!


めっちゃ寒いやんけ

大阪も今日はむちゃくちゃ寒い。
でも、お風呂のお湯が出なくなって困っているお客様が「クラシアン助けて」と待っている。
こんな日はきっとあったかい湯船につかりたいよね。
だから、僕は今日もハンドルを握ります。
今日も一日頑張ろうー!


台所に水たまり

テープでとめた水栓 TOTO製水栓

台所の蛇口からの水漏れで連絡を受け、お客様のもとへお伺いしました。
蛇口からホースが伸びるタイプの水栓でしたが、グラつくのでテープを巻いてしばらく使用していたそうです。
連絡を頂いた日、お客様が帰宅した時には台所に水たまりができていたとのことでした。

テープを巻いた頃からホース部分に不具合があり、シンク下で水漏れを起こしていても気づかずに、ついに水たまりが出来てしまうほどの水漏れになってしまったのでしょう。

水栓本体を交換して水漏れも解消致しました。
今回交換した水栓はTOTO製[TKGG32EB]です。

水漏れは蛇口の見える部分だけではなく、シンク下で発生していることがあります。
気づいた時には水浸しになっていたということもありますので、ハンドルをきつく締めないと水が止まらない、ホースが収まらなくなってしまうなど、少しでも普段と違う、調子が悪いなと感じましたらお気軽にクラシアン大阪(0120-511-511)までご相談ください。

クラシアンは電話相談・出張費・点検・お見積りすべて無料となります。


東京から大阪に

image1_4.JPG image2_4.JPG image3_3.JPG image4.JPG

東京に住んでいる大家さんから、大阪で管理しているマンションの浴室と台所の蛇口を交換して欲しいとご連絡を頂きました。
本体は大家さんご自身でチョイスされたものに交換しています。


切替弁交換

部品交換 切替弁交換
浴室水栓

カランから、シャワーから…
常にどっちかからポタポタと水が漏れていました。

切替弁の交換で問題解消です!!
水漏れも止まり、安心してご使用頂けるようになりました。


ひるし日報 水道料金が上がったら

IMG_20150103_170337.jpg IMG_20150103_170849.jpg

こんにちはクラシアン大阪のひるしです。
お客様から水漏れの音がするんだけどとのご依頼でした。
色々点検していると怪しい所を発見、コンクリートを割ってみるとみると水が吹き出していました。水道料金が上がったり水漏れの音がしていたらクラシアンまでお電話下さい。


ひるし日報 受水槽定水位弁

IMG_20150227_095733.jpg IMG_20150227_134240.jpg IMG_20150227_143340.jpg

こんにちはクラシアン大阪のひるしです。
本日、受水槽から水漏れのご依頼を頂きお客様のお宅へ伺いました。
定水位弁の不具合で、水がすごい勢いででておりましたがご安心下さい。即日作業完了しました。
水回りのトラブルはクラシアンまで。


洗面所

水漏れしていた水栓 交換した水栓

こんにちは。クラシアン大阪です。

先日、洗面台の蛇口の水漏れが止まらないと相談を頂きました。
水栓自体長年使用していたこともあり、今回は蛇口の交換をすることになりました。

クラシアンをご利用いただきましてありがとうございます。