水道の元栓

2017年10月31日

image1_3.jpeg

クラシアン東大阪のSです。

見たことがある方は多いかと思います。水道の元栓です。
と言っても水回りで問題が起きなければ触る事はないのではないでしょうか。
存在感が薄い器具でもあります。しかし、すごい重要な器具でもあります。
水回りのトラブルでご依頼を頂きましたらクラシアンスタッフは必ずこの元栓を閉めてから作業いたします。
作業中の事故を防ぐためにとても重要なことです。


長雨

クラシアン東大阪のSです。
10月は本当に雨が降り続けた一カ月でした。
土砂崩れの影響や、線路故障による交通網の混乱もありました。沢山の方々が苦労されたと思います。
大阪の堺市では、下水処理場で陥落事故の影響で下水が噴出。お風呂やトイレの水などの排水を自粛するように呼びかける事態になりました。
改めて自然の驚異、水の怖さを痛感しました。
大阪では、毎年台風が来ても比較的被害が少ないときが多いのですが、今年はとにかく雨、雨、雨。特に土曜、日曜は雨が多く、運動会が延期、中止になったり。
我が家も稲刈りの予定がズルズル先延ばしになってしまいました(トホホ)


クラシアン関西法人 10月誕生会

クラシアン関西法人です。
10月誕生日のスタッフをお祝いいたしました。

image1_2.jpeg

プレゼントに炊飯器を、頂きました!
お米をモリモリ食べて頑張ります!

 

image1.jpeg

頂いた誕生日プレゼントを我が子達と一緒にパシャッ!!
ありがとうございます。

 

IMG_20171026_091518.jpg

会社より誕生日プレゼントをいただきました。
ありがとうございます。