台所水栓の水漏れ

交換前の台所の水栓 交換後の台所の水栓

クラシアン岡山です。

「台所水栓で水漏れしている」とご連絡がありお伺いしました。
数年前に部品交換したそうですが、また水漏れが発生しました。
お客様と相談し、水栓交換をいたしました。
交換後は「綺麗になったわ!」と喜んでいただけました。


大山の風景

大山の風景1 大山の風景2

クラシアン岡山のHです。

鳥取県にある名山、大山。
伯耆富士と呼ばれ、米子市側から見ると
富士山のように裾野が広がり、綺麗な形をしています。

この写真は岡山県蒜山側から見た大山です。
見る角度によって いろんな姿を見せてくれます。

私は、荒々しい感じがするこの角度からの大山が好きです。


洗面台蛇口で複数箇所から水漏れが…

交換前の洗面台蛇口 交換後の洗面台蛇口

クラシアン岡山のHです。

「洗面台の蛇口でいろんな所から水漏れしてて…
洗面台の交換以外に直す方法はないんかなぁ?」
と、お客様から相談を受けました。

確認したところ、
混合水栓のシャワーホース、バルブの根本、他 数ヶ所から
水漏れしていました。

使用年数や故障状況によっては、洗面台の交換をお勧めすることがありますが、
今回は、蛇口の交換で解決できそうです。
MYM製の混合水栓がついており、
KVK(旧MYM)の混合水栓に お取り替えさせて頂きました。

これで心配なく洗面台が使える とお客様に喜んで頂けました。


水栓柱の交換工事

水栓柱中を交換した後の画像

クラシアン岡山のHです。

凍結の影響で水栓柱から水漏れがあり、交換工事をいたしました。
水漏れのさなか、元栓を止めていてお水が使えないので不便でした。
お客様には、早めの処置で喜んでいただきました。

クラシアンでは素早い対応を心がけております。
水まわりのことなら何でも相談ください。


お湯が出たらいいんだけど…

小型電気温水器を設置する前の洗面台下の画像 小型電気温水器を設置した後の洗面台下の画像

こんにちは。クラシアン岡山です。

「洗面所の水道から水しか出なくて、この寒い季節は手が凍る程冷たい。
お湯が出るようにならない?」と、お客様から質問を受けました。

この洗面台には、混合水栓が付いていて、お湯を出せる蛇口ですが
洗面所自体にお湯がきていませんでした。

そこで今回
INAXの小型電気温水器「ゆプラス」を設置いたしました。
ゆプラスとは給湯配管がない場所でもお湯が使えるようになる装置です。

洗面所でお湯が使えるようになりお客様に喜んでいただけました。


蛇口のポタポタが気になる

交換前、水漏れがあった手洗い場の自動水栓 蛇口と排水管を外したトイレの手洗い場 蛇口交換後のトイレの手洗い場

こんにちは、クラシアン岡山です。
先日、トイレの手洗い場の水漏れでご相談いただきました。

「トイレの手洗いの先端からポタポタと水が止まらず、すごく気になるわ」
というお客様の話をお聞きし、トイレの手洗い場を拝見させて頂きました。

こちらのお客様宅のトイレにあったのは、TOTO製の手洗い場で、オートストップタイプの単水栓がついておりました。
蛇口の頭部分を押すと、一定の量の水が出て、自動的に水が止まるという自動水栓なのですが、蛇口内部の経年劣化により、水が止まらなくなっていました。
ポタポタという程度でも水漏れは気になりますよね。
今回は、このトイレの手洗い場の単水栓を交換するのとあわせて、排水管も交換させて頂きました。

どんな蛇口でも対応させて頂きますので、水まわりのことで気になられたら、いつでもお電話ください!


節水型トイレに交換

交換前のトイレ 取り外した状態 給水管取付け ピュアレストQR

トイレの交換工事をさせていただきました!

今回は隅付きタンクのタイプからTOTO「ピュアレストQR」と暖房便座のセットに交換させていただいております。
見た目もスッキリとし、なにより交換前後では水を流したときの水量が、目で見てもはっきりとわかるぐらいの節水能力の向上にお客様も驚かれておりました。
「もっと早くお願いすればよかった」と嬉しいお言葉もいただくことができました。

節水型トイレにご興味をお持ちの方、また、現在故障等でお困りの方はお気軽にクラシアンまでご相談ください!


ネオレスト

キャビネット付トイレ 取り外した状態 TOTOネオレスト

「見た目をすっきりさせたい」「日頃のお手入れを簡単にしたい」という方におすすめのTOTOネオレストシリーズへのおトイレ交換です!

今回、キャビネット付きトイレからの交換で、床・壁紙の張り替えはしておりませんが機器の交換だけでガラッと印象が変わります。従来型と比べて節水機能も向上しているので、月々の水道代もお得になります!

お客様にも大変喜んでいただけました。

修理からリフォームまでお客様のご要望に応じて幅広くご対応させていただきます!
お気軽にご相談ください。


洗面器の排水管から水漏れ

腐食の進んでいる排水管 交換した排水管

こんにちは。クラシアン岡山のTです!
洗面器の排水管から水漏れしているということで駆けつけました。
長年使われてるということで腐食等も進んでいましたので、今回は修理ではなく交換をさせていただきました。


給湯器交換

交換前 パロマの給湯器

クラシアン岡山のSです。
給湯器故障でお湯が出ないとご相談を頂き、状態を確認し、お客様と相談のうえ交換することになりました。
交換させて頂いた給湯器はパロマの給湯専用です。