給湯器と給排水設備をお取り換え

2017年5月25日

2017505.jpg 2017508.jpg

クラシアン岡山、チャリダーTです。

もう夏なのではないかと錯覚してしまうぐらい天気予報の温度は上昇中です。
夏生まれの私ですが急な温度上昇にめまいがしそうです。

電気給湯器の交換作業をいたしました。
交換見積もりを希望されて昨年お伺いしたお客様宅ですが、その後給湯器の調子が戻りました。
今年やはり調子が悪いという事で別のスタッフがお伺いし、見積もりを提出すると給湯器の調子が戻りというのを何度か繰り返していました。
さすがに交換ということで「調子が戻っても今回は交換します」とのご連絡をいただきお伺いし施工させていただきました。

長年使用すると同時にいろいろな箇所がだめになることが多くあります。

ほとんど閉めることの無い止水バルブですが、閉めても水が止まらない、お湯は適温まで上がらずぬるい、など・・・
各所で問題がありましたので本体、給水、給湯、排水と給湯器周りを新しくしいたしました。

これで安心してゆっくりお風呂に入っていただけます。


クラシアン中国法人 5月誕生会

2017年5月24日

image1_2.JPG

クラシアン中国法人のTです。

誕生日のお祝いに会社からプレゼントをいただきました!

さまざまな種類の給水管を適切な長さに切断することのできる工具です。

大切に使わせていただきます♪


洗濯場水栓から水漏れ

2017年5月7日

IMG_20170119_115007.jpg IMG_20170119_120429.jpg

クラシアン岡山のAです。

ベランダに備付けの洗濯場水栓より水漏れしているお客様宅にお伺い致しました。
症状を確認すると、ハンドルの付け根より水漏れしておりました。
水栓本体の劣化が激しく、水栓本体の交換をお勧め致しました。

「キレイになったね」と喜んでいただきました。