台所水栓より水漏れ

2017年2月26日

IMG_20170127_175719.jpg IMG_20170127_175814.jpg IMG_20170127_181718.jpg

クラシアン岡山のAです。

台所水栓の水漏れトラブルの一報を受け出動いたしました。
現地にお伺いし状況を確認したところ、台所水栓の吐水パイプと水栓本体の継ぎ目より水漏れしていました。
水漏れの量が多く、水栓交換をご提案いたしました。
長い間、水漏れした状態で使用されていたそうで、新しくなった水栓に安心したご様子でした。


マンホールの蓋

IMG_20170212_090204.jpg IMG_20170212_103230.jpg

クラシアン岡山のチャリダーTです。

町を歩いていたり、休みの日にどこかへ観光しにでかけたりしたときにみなさんの目線は前方や横又は上を向く事が多いのではないでしょうか?
私はこの仕事についてからマンホールの蓋が気になるようになってしまい、見た事がないものをみるとスマートフォンで撮ってしまいます。
下水の蓋だけでなく電気や消防用もあったりとバリエーション豊かです。
最近は色つきの綺麗なものもあったりして、上を向いてあるこうなんて言葉は良く聞きますが、下を向いて歩いても楽しい事はあるんだなと思いました。

最近そんな蓋のカード(マンホールカード)を道の駅でもらいました。
場所によっては市役所でももらえたりします。
結構人気があるようですよ♪
一枚もらうとまた違うのがほしくなりますね(笑)