節水型トイレに交換 2015年12月31日 トイレの交換工事をさせていただきました! 今回は隅付きタンクのタイプからTOTO「ピュアレストQR」と暖房便座のセットに交換させていただいております。 見た目もスッキリとし、なにより交換前後では水を流したときの水量が、目で見てもはっきりとわかるぐらいの節水能力の向上にお客様も驚かれておりました。 「もっと早くお願いすればよかった」と嬉しいお言葉もいただくことができました。 節水型トイレにご興味をお持ちの方、また、現在故障等でお困りの方はお気軽にクラシアンまでご相談ください!
ネオレスト 「見た目をすっきりさせたい」「日頃のお手入れを簡単にしたい」という方におすすめのTOTOネオレストシリーズへのおトイレ交換です! 今回、キャビネット付きトイレからの交換で、床・壁紙の張り替えはしておりませんが機器の交換だけでガラッと印象が変わります。従来型と比べて節水機能も向上しているので、月々の水道代もお得になります! お客様にも大変喜んでいただけました。 修理からリフォームまでお客様のご要望に応じて幅広くご対応させていただきます! お気軽にご相談ください。
洗面器の排水管から水漏れ こんにちは。クラシアン岡山のTです! 洗面器の排水管から水漏れしているということで駆けつけました。 長年使われてるということで腐食等も進んでいましたので、今回は修理ではなく交換をさせていただきました。
屋外の桝に木の根 こんにちは。クラシアン岡山支社のTです! 今回は小便器のつまりということでお客様のもとへ駆けつけました。 調査したところ、トイレの排水桝に木の根が入りこんでしまったことが原因で流れが悪くなり詰まっていました。 コンクリート製の桝は木の根が入りやすいため、強度の強い小口径のインバート桝に交換させていただきました! 安心してトイレを使用していただけるようになり、お客様には大変喜んでいただけました!
排水管水漏れ こんにちは岡山支社のSです。 トイレ詰まりでご相談を頂きましたのでお伺いしたところ、下水管が詰まっている状態でした。 排水管の繋ぎめから水漏れがございましたので、詰まりの除去と排水管の修理をしました。
下水マスの交換 トイレの詰まりでお伺いしまたところ、排水枡を開けたら木の根が入り込んでいました。 原因は地盤沈下によって排水菅継手が抜けてしまったことによるものでしたので、排水枡を交換させて頂きました。 これで安心してトイレを使用して頂けます。