TOTOの洗面化粧台用水栓

2015年1月25日

元の水栓 TOTO洗面化粧台用水栓_TLNW36E

新しい水栓に交換したいというご要望で、お客様がカタログで選ばれた、TOTOの洗面化粧台用水栓金具[TLNW36E]に交換いたしました。
この水栓の一番の特徴は「エコシングル」です。
従来のシングルレバー混合栓は、一番右までレバーを向けなければ水だけを使用することができず、無意識のうちにお湯を使用して給湯器が作動していましたが、エコシングル機能があるこの水栓は湯と水の境目にクリック感があるので、きっちりと湯と水を使い分けることができます。
年平均でお湯の使用量を約30%カットでき、節湯にもつながるエコな水栓です。

水栓が変わると印象が変わって、洗面台が生まれ変わったようですね。カッコイイです。


排水マスの交換

排水マス 新しい排水マス

トイレからの排水がたびたび詰まってしまうというご相談を受け、
屋外の排水の点検を行ったところ、排水マスに原因がありました。
新しい排水枡に交換し、改修工事をさせていただきました。


排水工事

2015年1月23日

元の排水管 壊れた排水管 塩化ビニル製の排水管

排水の流れが悪いと相談をいただき、確認をしたところ
排水の土管の一部で継ぎ目から根っこが入り、排水詰まりの原因となっていました。
そこで今回は塩化ビニル製の排水管への交換をご提案し、施工させて頂きました。


台所リフォーム

グレー基調のキッチン 明るくなったキッチン

台所リフォームを致しました。
元々グレーを基調としたキッチンまわりでしたが、
今回は温かみのある木目と白を基調としたキッチンにしたことで
大変部屋が明るくなり、お客様に喜んで頂きました。


洗面台水栓の交換

IMG_20141222_125203 IMG_20141222_132838

洗面台水栓のシャワーのホースと根元から
水が漏れているとお客様から連絡がございました。
しっかりと新しい水栓に交換して作業完了です。


TOTO製トイレの部品交換

2015年1月22日

TOTO製トイレの部品

TOTO製トイレの部品交換が完了しました。
年数が経つとかなり変色しています。
水漏れを起こすだけでなく、樹脂は割れてしまうこともあります。
長年使用されているトイレで流れが悪いなど異常を感じたら
クラシアン岡山(0120-511-511)までお問い合わせください!


バルブ式からレバー式に交換

2015年1月12日

2015010820530000.jpg 2015010821150000.jpg

浴槽用の蛇口を、バルブ式からレバー式に交換しました。
バルブ式は、水とお湯の2つのバルブを回して温度やお湯の量を調整する必要がありますが、レバー式はとても簡単です。
温度調節ダイヤルでお湯の温度を決めてしまえば、いつでも同じ温度のお湯が使えます。
しかも湯量はレバー1つで調節できます。