トーラー

2014年8月26日

IMG_20140826_104945.jpg

排水管の詰まりを除去するために使用する道具です。
トーラーと言います。
内蔵されているワイヤーケーブルを使って、詰まった排水管にドンドン入っていって中の汚れやゴミを除去します。
長いですね。
ワイヤーの長さは伸ばすと約12メートルあります。
道具の手入れも私どもの大切な仕事です。
いつでも最高の状態を保てるようにしています

クラシアン岡山営業所 今泉一敏


木の根っこが詰まる

IMG_20140818_101010.jpg IMG_20140818_114852.jpg

トイレが詰まったということでお伺いしました。
外にある排水マスの中に、継ぎ目から木の根っこが入りこみ、詰まりの原因を作っていました。
今度は根っこが入りにくいマスに交換工事をしました。
配管を終えたところの写真です。

木や草は水を感知するとそちらの方へ根っこをのばしていきます。
マスの中で根っこがのびると今回のように詰まりの原因となります。
木が多くて、しかも下水の近くに植えられている家は要注意です。
普段は開けない蓋を開けてメンテナンスを。
くれぐれもマスの蓋の閉め忘れには気をつけてください。

クラシアン岡山営業所 伊藤