蛇口のカートリッジをご存知ですか?
2014年1月26日



本日のスタッフY氏のお仕事。
蛇口の水漏れということでお伺いいたしました。
レバーで閉めても吐水口からポタポタと水が出るということでカートリッジを交換しました。
レバーを外すと真ん中に突起が見えますでしょうか???
これが「カートリッジ」と呼ばれている部品の塊で、水・お湯を止めたり、出したりする役目をしています。
レバーとつながって動作しますが、内部の弁やパッキンが悪くなると水漏れを起こしてしまうことがあります。
分かりにくいので交換したカートリッジとは違いますが、カートリッジのパッケージを撮りましたのでご参考まで。(写真3枚目)
従来の水だけの蛇口は駒パッキンを交換して完了でした。
しかし、混合水栓のレバー式蛇口は型番、メーカーなど色々な条件でカートリッジが違います。
お客様の急なトラブルにすぐ対応できるよう、クラシアンカー(クラシアンの営業車です)の中に複数の種類のカートリッジを用意しています。
今回もまた、用意していた新しいカートリッジに交換して、しっかり水やお湯が止まるようになりました。
水漏れがし始めたら、早めにクラシアンにご連絡くださいね。